ブログ

全校集会

 3月5日(水)の業間の時間に全校集会がありました。

校長先生のお話では、昨日の授業参観、そして1年間学習をよく頑張ってきたことなどを

子どもたちと振り返りました。

その中で一つ悲しいお話もありました。

それは落書きについてです。

今年度、学校内外で数件の落書きがありました。

校長先生は落書きについて、

法的にどのような罰があるのか、

また医学の面から心的にどのような悪影響があるか

を話されました。

話の最後に、

人を傷付けない、人のためになる行動をとることが、自分の、友だちの、学級の幸せにつながる

と全校児童に投げかけられました。

ぜひご家庭でも、落書き等が、決して他人にも、そして自分にも幸せをもたらせない行動であることを話題にしていただければと思います。