ブログ

今日もいろいろありました!

朝活動は、ぽかぽかアンケートでしたが、

通信が絶不調・・・

タブレットがネットワークにつながらず、別の活動に変えていただきました。

明日、ネットワーク不全の調査を予定しています。

 

2年生は、インフルエンザで延期していた町学力調査でした。

 

2時間目:算数、3時間目:国語とがんばって問題に取り組んでいました。

今日は、空席もほとんどありません。

ほっとしました。

 

1年生は、

体育館で、学習発表会の流れの確認のようです。

先生が、真剣な眼差しで確認を行っていらっしゃいました。

なかなかいい感じで練習が進んでいきます!

 

6年生は、

ちょっと違います。

それぞれのパートに分かれて、班長らしき人の指示で練習が進んでいます。

先生は、全体の構成を再確認中。

それぞれが、責任を持って取り組んでいるところが流石(さすが)です!

 

学習発表会のテーマは、

「みんなが主役、みんなでつくる」

だそうです!

失敗しても間違ってもかまいません。

ぜひ、自分たちの手で学習発表会を成功させてほしいと思います。

どんな発表になるのか、本番がとても楽しみです。