ブログ

「第2回親子ふれあい作業」へのご参加・ご協力ありがとうございました!

5月13日(土)に行っていただいたPTA美化作業↓

https://es.higo.ed.jp/oozus/blogs/blog_entries/view/155/e5edac45efb6f454559e9bf666094f01?frame_id=177

あれから3ヶ月半ほど経ちました。

 

校務員さんや環境整備員さんを中心に、草刈りに勤(いそ)しんではいましたが、

夏休みに入ったこともあり、運動場だったはずの場所が、

  

すっかり草原と化していました。

 

第2回親子ふれあい作業を実施していただきました。

  

たくさんの保護者、子供たち、そして先生方に参加していただきました。

 

朝7時、副会長の呼びかけで、作業が開始されました。

運動場にしっかり根付いた草を取り除く作業は、とても大変だったと思います。

ていねいに抜いていただきました。

 また、運動場周辺の草刈りも、範囲が広く草丈も伸びていたので、苦労されたんじゃないかと思います。

 

プロ並みの刈払術で、サクサクと刈り進んで行かれました。

 

保護者、子供たち、そして先生方の一致団結した作業のおかげで、

運動場、

 

 

中庭、

 

校舎周りなど、

すっかりきれいになりました。

保護者の皆様、子供たち、そして先生方、大変お世話になりました。

また、企画・運営していただいた役員のみなさん、本当にありがとうございました。

 

月曜日から、前期後半が始まります。

きれいになった運動場・校舎で、さらに、学校生活を充実させていきたいと思います。

前期後半も、どうぞよろしくお願いします。