ブログ

7月13日朝

出勤すると、晴れ間がのぞきました!

湿度はかなり高めですが、久しぶりに過ごしやすい朝となりました。

 

昨日、委員会と業者さんが来校し、うれしいお知らせが届きました。

校長先生へのてがみ「あのね」で、2年生にお願いされていた

「はやくすべりだいなおしてください」

のご要望にやっと応えることができそうです。

壊れ、使用禁止になっていた滑り台付き遊具が、お盆過ぎから撤去及び新築されるそうです。

9月終わりには、新しい滑り台をすべることができるようになります。

お盆過ぎから、遊具近くの運動場は使えなくなります。

また、これまであったものが無くなるのはさみしいですが、滑り台を楽しむ子供たちの笑顔が楽しみです!

 

しばらく見なかったカナヘビ探しが再開されたようです!

運動場のフェンスを探し回っている子がいます。

捕獲できたんでしょうか?

 

児童会のあいさつ運動は今日も続いています!

あいさつ運動を展開している児童会の周りには、人だらけです!

今日は、みんなに何を仕掛けているんでしょうか?

 

プールから2人、ペアルック?の先生が帰って行かれました。

雨が降る予報ですが、プール管理は必要です。

2人で気温、水温、塩素濃度測定とゴミの除去をされてきたんだと思います。

お疲れ様です!

空はどんよりとしています・・・

雨が降らないことを祈っています!