ブログ
6年生との登校もいよいよ最後・カーブミラー破損
登校した子どもたちが、
「昨日の地震で、カーブミラーが壊れていました」
と教えてくれました。
現場に向かっていると、6年生を先頭に、
たくさんの1年生とその他の学年が並んでいました。
保護者の方々にも見守っていただいています。
6年生と一緒に登校するのも明日までとなりました。
明日、1~5年生の子どもたちは、6年生にお礼の言葉を伝えましょう!
6年生のみなさん、これまで大変お世話になりました。
明日の最終日まで、どうぞよろしくお願いします!
法輪寺の近くのカーブミラーに到着すると、
確かにカーブミラーの一部が破損しています。
下には、トラックのミラーのようなものが落下していました。
トラックがカーブミラーにぶつかったような感じです。
子どもたちに被害が無くほっとしました。
子どもたちの登校は、
1~3年・6年生は2日、
4・5年生は3日となりました。
安全に登校できるように声かけをお願いします。
学校いじめ防止基本方針
南小防災関係
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 大野 一郎
運用担当者
情報教育担当
カウンタ
4
0
7
7
1
0
お知らせ
2025年3月に学校情報化優良校に再認定されました。