ブログ

土砂降りの雨が・・・

突然、空が曇ったかと思うと、

土砂降りの雨が降り始めました。

ゴロゴロと雷も鳴っています。

 

町探検に出かけていた2年生の1チームが、

「ちょうど南小の前を通っていたので帰ってきました」

と、玄関に逃げ込んできました。

 

雨が降り込みそうなので、玄関を閉めに行きました。

すると、

雷鳴と土砂降りのため、3・5年生が水泳を中止して戻って来ているところでした。

顔は笑顔でしたが、雷鳴の中、プールから走って帰ってくるのは、相当怖かっただろうと思います。

 

2年生の町探検は、大雨と雷鳴のため中止となり、各見学場所でしばらく待機となりました。

 

その後、見学場所の方のご厚意で車で送っていただいたり、本校職員の車で迎えに行ったりと、何とか2年生全員、無事学校に帰校することができました。

未訪問先へ、地域学校協働活動推進員さんと担任の先生から町探検中止の連絡をしていただきました・・・

 

今日のために、準備をしてくださっていた訪問先の方々、保護者、地域ボランティア、地域学校協働活動推進員さん、そして先生方、大変お疲れ様でした。

大変残念ではありますが、子供たちの心には今日の出来事がしっかり刻み込まれたことと思います。

雨の中、ご協力いただきありがとうございました。

 

朝から草刈りにがんばっていただいていた環境整備員さんも、

「パンツまでびしょ濡れです・・・帰ります」

とおっしゃって、帰って行かれました。

雨の中、学校のために草刈りしていただきありがとうございました。

 

給食を食べ終わる頃には、何事もなかったように、突然の雨は過ぎ去っていきました。

迷惑な土砂降りの雨でした・・・