ブログ

ちょボラⅢ、涙が~!

気温も適度で、清々しい朝を迎えました。

今日も、子供たちのにぎやかな声が運動場にこだましています。

しかし、昨日の雨で、また水たまりが少し大きくなっていました。

玄関の泰山木の花も盛りが過ぎ、落ち花も減ったので、伸び放題になっていた運動場の除草に挑みました。

昨日、昨年勤務されていた教頭先生に運動場の刈払機のかけ方を教わったので、さっそく挑戦してみました。

ぬかるみがあり、なかなか刈り進むことができず、どんどん草刈りにのめり込んでしまいました。

 

ふと我に返ったとき、背中に視線を感じました・・・

 

振り返ると、

私が刈った草を集め、捨てに行っている子供たちの姿が目に飛び込んできました!

びっくり!!!

「ありがとう」

と、大きな声をかけると、

コクリ

とかすかに頷(うなず)き、また、黙々と作業を続けていました。

子供たちのちょボラに感動してしまい・・・

目がうるんでしまいました・・・

本当にありがとう!その気持と行動に感謝です。