ブログ

後期スタート!

2時間目に後期の始業式を行いました。

その中で、

1年生

「前期がんばったことは、登校班のお兄ちゃん・お姉ちゃんのおかげで、登校班で元気に学校に行けるようになったことです・・・」

3年生

「前期は、地域の人に大きな声で気持ちよいあいさつができなかったので、後期はがんばりたいです・・・」

5年生

「話す人が話したくなるように、話す人を向いてしっかり聞きたいです・・・」

と、前期の反省と後期の目標を発表してくれました。

 

校長先生のお話では、

前期がんばってきた「差別やいじめをしないこと」「お話を聞く」「時間を守る」「あいさつをする」「進んで」に加えて、

「学習(本を読む)すること」

を目標に掲げました。

 

子供たちは、「学ぶため」に学校に来ています。

このことを私たち教職員もしっかり胸に刻み、子供たちが「生きる力(確かな学力)」を身に付けることができるように指導していきたいと思います。

 

後期が始まりました!

ご家庭のご協力・ご支援よろしくお願いします!