ブログ

「人権の花」運動伝達式(5月14日(水))

昨日(5月14日(水))、全校児童が体育館に集まって、

「人権の花」運動伝達式に参加しました。

 副町長や教育部部長、人権擁護委員さんをはじめ、人権まもるくん、

人権あゆむちゃんを含め多数の方々が参加する中、花の種と立看板・プラカードが伝達されました。

人権の花運動とは、伝達を受けた学校が、児童みんなで様々な花を育て、協力することや感謝することの大切さを学び、収穫した種子にメッセージを添えて配ることで、人権の輪を広げていく運動です。

 

 出張のため出席できませんでしたが、

「人権の花」運動について、楽しく学ぶことができたようです。

最後に、

みんなで記念写真を撮(と)ったようです。

詳しくは、子どもたちに聞いてください。

 

秋の終了式に向けて、ハートフル委員会を中心に、南小学校みんなで、人権意識を高めるとともに、水やりや草とり等、花のお世話をとおして、人権の花を咲かせていきたいと思います。

大変お世話になりました。