ブログ

先生がいなくても!

「体育主任の先生が体調不良です・・・」

教頭先生から情報をいただき、朝のランランタイムがどうなるかと心配していました。

 

安心してください!

南小には、体育委員会がいます。

 

体育委員会が、時間前にはラインを引き出し、

「ランニングタイムが始まります。みなさん、運動場に出て走りましょう!」

と、校内放送で呼びかけをしていました。

しばらくすると、

子供たちが、自分のペースで走り出しました!

もちろん、歩いている子もいます!

「45周!」

耳を疑うほど走ったと言い切る低学年もいます。

でも、それでいいと思います。

 

大事なことは、オリンピックの精神

「参加することに意義がある」

んだと思います。

 

自分のペースで自分を高めるために走って欲しいと思います!

 

準備、放送、ランニング、後片付けとがんばってくれた体育委員会のみなさん、先生方、ありがとうございました。