ブログ

雨が降りそうです

どんよりした雲・・・

雨が降りそうな気配がしていましたが、運動場のフェンス沿いを歩いている子が一人

呼び止めると、しっかりカナヘビのメスを1匹ゲットしていました。

とてもうれしそうです。

 

今日は、運動場側の門から登校している子供たちにも遭遇しました。

 

あいさつ運動もがんばっています。

4年生の声がとても元気よく、

「あいさつ運動を一緒にしない?」

とお誘いしましたが・・・

「まだ、委員会に入れない、4年生なんで~」

とやんわり断られました。

しかし、その後も、

「おはようございます!」

と、登校してくる子供たちに、あいさつのシャワーを浴びせていました。

いい感じの4年生です!

 

7月1日(土)に、「第73回社会を明るくする運動」「第29回大津町人権・同和教育推進大会」「第14回子どもの未来をつくる推進大会」が、大津町生涯学習センター文化ホールで行われます。

2時間目の休み時間に、その大会で発表する4年生の発表練習会を行いました。

 

4年生、6年生が協力してくれました。

ちょっと緊張していたようですが、ゆっくりはっきり丁寧にお話しすることができました。

 

うれしかったのは、

激励のことばをかけてあげる人が続出したこと!

ちょっとした言葉かけに元気ややる気をもらいます。

激励してくれた皆さん、ありがとうございました。

言葉には表せなかったけど、みんなの見えない後押しがあります。

発表当日はバッチリだと思います!

がんばれ!

 

ゴロゴロ・・・

あっという間に空が曇り、強い雨が降ってきました・・・

もちろん、プールは中止、室内のみの遊びとなります。

午後は、6年生の人権学習会です。

たくさんの人が来校予定です・・・

大丈夫でしょうか?