ブログ

今年最後の算数塾

12月13日(水)、今年最後の算数塾が開かれました。

地域学校協働活動推進員さんが、早々と来校され準備をされていました。

水曜日は、職員会議、スタートには間に合いませんでした・・・

 

夕方、覗きに行くと、

「もうプリント、終わりました~!」

課題プリントが終わり、ミライシードで学習している子

  

「にこにこしながら、分かりません・・・」

と、何とか学習ボランティアさんの手をかりて克服を目指す子

 

カリカリと一心不乱に問題に取り組んでいる子と様々です。

 

つまずいている子ども、やる気が出ない子どもの中に

分からせたい、何とかしたいという学習ボランティアさんの熱い思いにほだされて、少しずつですが、前向きになっている子もいます。

 

「夏休みの学習会で気になっている子がいるんですよね・・・あの子の学習状況はどうですか?」

学習を共にした子どもの状況を気に止めていただいている優しさ、本当に感謝しかありません。

私たち教職員も、

「誰一人取り残さないようにがんばらなければ」

と改めて感じさせられす。

子どもたちのために、ご協力いただき、大変ありがとうございました。

 

来年も、1月17日(水)から、お世話になります。

どうぞよろしくお願いします。