ブログ
元気の源
ふと気付くと、
泰山木が白い大きな花をたくさん咲かせています。
体育館への通路には、
たくさんの糞(ふん)が落下していました。
上をながめると、
ツバメのひなが大きく育っていました。
心配したのか、2羽の親ツバメが、顔間近(かおまじか)まで接近し威嚇(いかく)してきます。
人間も動物も、子どもが一番大事です。
少し離れると、安心したのか、取ってきたえさを食べさせ始めました。
今朝、元気がなかった子どもに、
「朝ごはん食べた~」
と聞くと、
「食べていない・・・」
と返事をしました。
「早寝、早起き、朝ごはん」
言い古された言葉ですが、子どもの元気の源です。
どうぞ、よろしくお願いします。
学校いじめ防止基本方針
引き渡しマニュアル
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 大野 一郎
運用担当者
情報教育担当
カウンタ
3
4
1
3
5
5