ブログ

第2回読み聞かせ会!

朝から地域学校協働活動委員さんに来校していただき、PTAを含め読書ボランティア8人で会の準備をしていただきました。

担当学年の割り振りが決まり、談笑されながら各教室へ移動

 

1年生

2年生

3年生

4年生

ピンぼけしてしまいました。申し訳ありません・・・

5年生

6年生

「クスクス・・・」

「あはは~」

「え~」

楽しそうな反応が各教室から聞こえてきます。

準備に戸惑っていた学年もありましたが、子供たちは、とても楽しい時間を過ごしていたようです。

どっぶりお話の世界に引き込まれ、アンコールした学年もあったそうです。

今日の会で、1学期の読み聞かせ会は終わりとなりました。

楽しいお話をしていただきありがとうございました。

また、会をとりまとめていただいた地域学校協働活動委員さん、そして楽しい本を読んでいただいた読書ボランティアのみなさん、ありがとうございました。

2学期は、9月1日(金)より、毎月第1金曜日と第3金曜日に読み聞かせ会を行う予定です。

2学期に向けて、読書ボランティアの募集も予定しています。

もし、読み聞かせ会に参加したい方は、ぜひご連絡ください。 ↓

https://es.higo.ed.jp/oozus/blogs/blog_entries/view/164/27732d47193c1a773351ce2bea0e083d?frame_id=214

よろしくお願いします。