平成30年度2月学校版コミュニティスクールとして、益々地域に開かれた学校となることをお約束した大野小学校です。
本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。
3月の図書室の掲示です。
図書室の掲示です。
2月は節分。鬼退治です。心の鬼を追い出そう。
新刊で日本の歴史20巻が図書室に入りました。
八代地方法人会の方々からの寄贈です。ありがとうございます。
マンガになっていてわかりやすいです。
子どもたちが芦北ロータリークラブから支援品でいただいた図書カードで買った本を教えてくれました。
図書室前の廊下に貼っています。
図書環境委員会が児童集会で発表しました。
図書室の使い方や本の扱い方、新刊についてのお知らせとクイズをして盛り上がりました。
読書の木の葉っぱががこんなに増えました。
子どもたちがリクエストした新しい本が届きました。
さっそく明日から借りることができます。
楽しい、おもしろい、感動した、励まされた、勉強になった、そういう本をみんなから「おすすめの本」として葉っぱに書いてもらっています。それを図書委員会が読書の木に貼っています。
どんどん葉っぱが増えているところです。
たくさんのおすすめの本がありますね。
10月の掲示は運動会の写真です。
高学年が国語の時間におすすめの本をポスターにしました。
一学期お疲れさまでした。
雨の詩です。
図書室前の掲示は子どもたちの写真です。
サラダ玉ねぎ収穫の時の写真を掲示しています。
令和2年度、41人の写真を図書室前の掲示板に貼っています。
3月の掲示は卒業生のための掲示になっています。
ぜひ卒業式には親子で写真撮影をしてください。
1年生が図書室の飾りつけをしてくれました。
貼り絵でとてもいい飾りができました。
1年生が折り紙でたくさんの栞を作ってプレゼントしました。
図書室にたくさん作って置いています。みなさん、自由に使ってください。
ページの端に挟んで使います。
2月の図書掲示です。
図書からの連絡です。
図書室の使い方、読書感想画の紹介、みつばち文庫の紹介です。
開けましておめでとうございます。
1月の図書掲示です。
読書感想画もしばらく掲示しています。
12月の図書室の掲示です。
ツリーもあります。
5年生は国語で伝記を読んでいます。
10月の図書掲示で、ハロウィン仕様です。
図書室に、5年生おすすめの本、を掲示しました。
図書委員がタイトルをつけました。
10月の図書掲示です。新刊の紹介もあります。
湯浦中と佐敷中の硬球テニス部から中古のテニスボールをいただきました。
床の傷防止のため、図書室の椅子につけて使用しています。全部の椅子にはめることができました。
ありがとうございました。
図書室の棚に恐竜がいますよ。
9月の図書室掲示です。
図書室の床がボロボロだったので、温かみのある木材の床に張り替えました。
カウンターも取り払い、明るい色で図書室がとてもきれいになりました。
床に傷がつかないように椅子の足にはテニスボールをつけました。(硬球テニス部のある中学校から中古のテニスボールを譲っていただきました)
7月の掲示です。
6月の掲示です。
図書委員会のおすすめの本コーナーです。
早速誰かが借りているようです。
あいうえおの順に整理しています。
分類番号別にしています。
ラベル(分類番号)は大きくわかりやすくしています。
図書委員会からのメッセージです。
どうぞの部屋(図工室)にPTA文庫があります。
貸出していますので、いつでもお読みください。
PTAのための本を購入しました。
どなたでも借りることができます。
「どうぞの部屋」に置いていますので、読んでみてください。
のんびりと本が読めるように、と校長先生がマットつきの小上がりを設置してくださいました。
弘済会によるスクールライブラリー助成金の交付式がありました。
10万円です!
子どもたちがもっと本が大好きになるように有効に使いたいと思います。
本当にありがとうございます。
図書室の前の廊下に、冬の読み物が紹介されています。
5年生のおすすめの本が図書室で紹介されています。
読書の秋。本をたくさん読んで欲しいです。
図書委員会が本棚をペンキで塗りました。
本棚が明るくなりました。
梅雨になりました。
雨が降って外で遊べない昼休み、みんなが安全に過ごすために、図書委員会の企画でビデオ鑑賞会を開くことにしています。
図書室前には雨の歌が掲示してあります。
図書室の一角に小上がりができました。
子どもたちもゆったりくつろいで読書しています。
分収林の益金でグランドゴルフセットを購入しました。どなたでも大野小の運動場とグランドゴルフセットをご利用できます。どうぞご連絡ください。
学校応援団に参加してみませんか?
読み聞かせや低学年学習会、環境整備、一緒に昔遊びをしたり、料理をしたり、地域の方と接したり、一緒に作業するのを子どもたちも楽しみにしています。
興味がある方はぜひ学校にお知らせください。
応援団募集の詳しい内容は、応援団募集.jpgをご覧ください。
◇連絡先◇0966-84-0230
(大野小学校)
◇ 大切なお願い ◇本ホームページに掲載されている記事、画像等の著作権は大野小学校に属します。趣旨をご理解の上、ホームページの閲覧をお願い申し上げます。 |
||