ブログ

やっと梅雨明けも間近に・・・

 去る7月18日(土)は、学校近くの水源で「御手洗祭り」が開催されました。毎年この日に行われているようで、私もご招待いただいたき参加させていただきました。餅投げも行われ、たくさんの小野部田の子どもたちも参加したようです。訳あって、私はその場面には立ち会えませんでしたが、代わりに田中先生に餅投げの「大役」をしていただきました。また、懇親会では地区の方々ととても楽しい時間を過ごさせていただきました。林田区長様はじめ、南小野の地域の方々、大変お世話になりました。(残念ながら写真はありません。)

 さて、朝から雨を心配しましたが、学校は元気に朝ランから始まりました。今日は昼休みの様子を見て回りました。外は相変わらず男の子を中心にサッカーが繰り広げられていますが、室内ではそれぞれの過ごし方があるようです。

1年生の教室では、カルタで遊ぶ集団や積み木に集中している人など、さまざまです。私が教室に入ってきたことも気づかないほど、夢中で遊んでいました。何が出来るのかな?

図書室では、明日5年生へ読み聞かせをする図書委員が、一生懸命練習していました。紙芝居は「おかあさんのはなし」、絵本は「マンヒのいえ」です。楽しみです。

校長室に帰ると、窓の外にハサミを持った女の子がいました。

聞くと、「教室の花が枯れてしまったので、飾ろうと思って・・・」との事でした。「誰かのために・・・」動いてくれる、そんな気持ちをいつまでも大切に持ち続けてもらいたい、そしてちょっと元気になれる時間でした。

 人吉や球磨、八代等では、まだ未だに学校再開のめどが立たない学校もあり、後片付けに追われる子どもたちもいることかと思います。やりたいことが普通にやれる「日常」を大切に、ありがたく生活していくことを、再度心に刻みたいと思います。