おいしいね!
2023年11月の記事一覧
今日は・・・和食の日★
・天使の白ごはん
・牛乳
・さんまのかぼるレモン煮
・切干大根の炒め煮
・生麩のすまし汁
11月24日は『いい日本食の日』です。和食の日でもあります。日本食の良さを活かした献立を考えてみました。秋が旬の魚である秋刀魚を主菜にしました。乾物は、日本の伝統的な食材のひとつでもあります。昔は、冬に野菜がとれなかったので、乾物にして食べていました。生麩は、紅葉の形をしたものを選びました。見た目も楽しむのが和食です。見た目でも秋を感じてほしいと思います。
夢実現 コーチング
2月
自分でもコーチングの言葉を作ってみよう!
おいしいね!
今日の給食
手作りブラウンルウ
コッペパン
牛乳
トマトシチュー
カルシウムサラダ
トマトシチューのルウは手作りです。小麦粉とバターを炒めて作ります。香ばしい香りがきいた、ブラウンルウを作ります。パンと一緒に食べると美味しいです。
みてね!
西南小の動画
リンク