おいしいね!
2024年11月の記事一覧
体が温まる「厚揚げのそぼろ煮」
麦ごはん
牛乳
厚揚げのそぼろ煮
じゃこと大豆の和え物
たくさんの厚揚げを使っています。豆伸さんの厚揚げです。砂糖とこいくちしょうゆを使って、味をつけています。ごはんと一緒に食べると美味しいです。
季節の野菜と果物
丸パン
牛乳
白菜のコーンスープ
トマトサラダ
りんごジュレ
季節の白菜を使ってスープを作りました。また、熊本県産のトマトをサラダの中に入れています★
どこの料理・・・?
天使の白ごはん
牛乳
筑前煮
かきたまきのこ汁
九州の味の旅です。福岡県の郷土料理である「筑前煮」を作りました。ハレの日に、よく食べられていたそうです。ごはんと一緒に食べると美味しいです★
11月お誕生日献立
丸パン
牛乳
きつねうどん
コールスロー
お誕生デザート
本日は、11月生まれさんをお祝いする「お誕生デザート」を取り入れています。11月生まれのみなさん「お誕生日おめでとうございます。素敵な1年になりますように。」
和食の日
麦ごはん
牛乳
さばの柚子味噌煮
きゅうりの昆布和え
生麩のすまし汁
11月24日は「和食の日」でした。なので、本日は和食献立にしています。かつおだしを生かして、生麩のすまし汁を作りました。昆布のうま味も生かした和え物も取り入れています。季節を感じる「ゆず」の風味を生かした煮魚も取り入れました★
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
1
8
0
1
2
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田中 宏和
運用担当者 坂本 義光
夢実現 コーチング
2月
自分でもコーチングの言葉を作ってみよう!
おいしいね!
今日の給食
手作りブラウンルウ
コッペパン
牛乳
トマトシチュー
カルシウムサラダ
トマトシチューのルウは手作りです。小麦粉とバターを炒めて作ります。香ばしい香りがきいた、ブラウンルウを作ります。パンと一緒に食べると美味しいです。
みてね!
西南小の動画
リンク