セイナンパワー
11月30日 6年生選挙出前授業
合志市選挙管理委員会の方々を講師にお招きし、「選挙出前授業」を行いました。目的は、「未来の有権者である若い世代のみなさんに選挙の仕組みや重要性を伝え、多くの若者の政治参加を促すため」としています。
まず、「選挙について学ぼう」と題し、選挙クイズがありました。
児童は3択問題に挙手して答え、その後、丁寧に説明していただきました。
次は、「イケてる麵's総選挙」です。給食のメニューにある「ちゃんぽん」「やきそば」「きつねうどん」「ミートソーススパゲッティ」の4種類の麺を立候補者とし、6年担任がそれぞれについて立ち会い演説をします。
演説を聞いた児童は、いよいよ模擬投票です。投票所で実際に使われる道具(用紙・記載台・投票箱等)を使用しました。そして・・・開票結果は、「ミートソーススパゲッティ」が当選しました!!
今回の学習を通して、選挙の仕組みや1票の大切さを学んだ6年生です。合志市選挙管理委員会の皆様をはじめ、講師として協力していただいた皆様、ありがとうございました。
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
3
9
1
2
8
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 山本 茂晴
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
ハンバーガーにしよう!!
丸パン
牛乳
照焼チキンパティ
新ごぼうサラダ
たまごスープ
旬のごぼうを使って、サラダを作りました。ごぼうの旬は春です。春には、やわらかいごぼうが収穫されます。パンにはさんで食べても美味しいです。
みてね!
西南小の動画
リンク