セイナンパワー
ロイロノート
ロイロノートとは、ICT授業支援ツールです。タブレットでノート代わりに使えたりするアプリとでも言いましょうか、児童がタブレットで書いたノートをクラウドを通して互いに見合ったり、電子黒板を通してみんなで見ることができます。合志市でも今年度から使えることになりました。ありがたいことです。
3年3組ではそれぞれが自分の好きな動物について、ロイロノートに書き込んでいました。まだ覚え始めのローマ字を国語の教科書のローマ字表を見ながら、一生懸命に入力していました。その姿と書いてあることのかわいらしさがほっこりしませんか。
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
3
8
4
7
0
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田中 宏和
運用担当者 坂本 義光
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
季節の食べものは・・・?
麦ごはん
牛乳
いわしの生姜煮
きんぴらごぼう
あおさのみそ汁
春が旬の『あおさ』を使って、あおさのみそ汁を作りました。あおさの良い香りがするみそ汁となりました。だしはいりこを使っています!!
みてね!
西南小の動画
リンク