セイナンパワー
集団宿泊 4
ハイキング中から「お腹すいたー」の声があちらからもこちらからも。急な坂道を息を切らしながら登って行くと、最高の景色(前回の写真)が待っていました!
昼食はきつねうどん、ゆかりおにぎり、ピーチゼリーをお喋り少なく食べあげました。
お昼からQハンティングを行いました。問題を探しながら20問の問題を協力して解いて行きました。「日」に一画足して最大8個の漢字を作る問題が難しかったようで「旦」や「申」がなかなか出てきませんでした。途中途中やまびこ遊びやアスレチック場で遊びながら、自然に親しみ、紅葉を楽しみました。
最後にみんなで答え合わせ。正解しても間違っていても大きな声と笑いが広がりました。みんな元気で楽しく活動ができているようです。
「自然の中の宝探しみたいで楽しかった!」「Qハンティングをしながら、松ぼっくりや紅葉を探して秋を楽しみました。」と、2人の児童が感想を発表してくれました。
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
3
9
0
7
9
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 山本 茂晴
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
ハンバーガーにしよう!!
丸パン
牛乳
照焼チキンパティ
新ごぼうサラダ
たまごスープ
旬のごぼうを使って、サラダを作りました。ごぼうの旬は春です。春には、やわらかいごぼうが収穫されます。パンにはさんで食べても美味しいです。
みてね!
西南小の動画
リンク