PTA・地域教育
PTA読み聞かせ
今週から2週間は「校内読書旬間」です。学校でも読書に関する取組を行っています。
今回も朝活動の時間に「PTA読み書かせ」を全クラスで行っていただきました。

保護者の方をはじめ、地域の方や教職員も加わり、今日から3日間、全クラスで日替わり読み聞かせです。
子ども達にとっても楽しい時間となります。ありがとうございます。
今回も朝活動の時間に「PTA読み書かせ」を全クラスで行っていただきました。
保護者の方をはじめ、地域の方や教職員も加わり、今日から3日間、全クラスで日替わり読み聞かせです。
子ども達にとっても楽しい時間となります。ありがとうございます。
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
八十八夜!!
ミルクパン
牛乳
野菜のソイぎょうざ
タイピーエン
抹茶ビーンズ
立春から八十八日目が八十八夜です。種まきや田植えは、お茶を摘むなどの春の農作物の作業が行われる時期です。農家さんにとって大切な日とされています。抹茶を使って、抹茶ビーンズを作りました。
みてね!
西南小の動画
リンク