おいしいね!
今日の給食
九州の味の旅「鹿児島県」
天使の白ごはん
牛乳
とんかつ(ソースつき)
かぼす和え
さつま汁
鹿児島県の特産品や郷土料理をイメージして給食を考えました。鹿児島と言えば黒豚が有名です。鹿児島県産の豚ではありませんが、給食に「とんかつ」を取り入れました。また、さつま芋を使った「さつま汁」も有名です。さつま芋が入った「さつま汁」を作りました。
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
6
0
7
2
7
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 山本 茂晴
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
くまもとの自慢
ミルクパン
牛乳
ミックスかりんとう
タイピーエン
タイピーエンは熊本県の郷土料理です。昔から食べられている料理です。今日は白湯ベースのタイピーエンにしています。
みてね!
西南小の動画
リンク