今日の給食
あま~い新たまねぎ!!
・丸パン
・牛乳
・照焼チキンパティ
・ごぼうサラダ
・新たまねぎのスープ
熊本県産の新たまねぎを使って、スープを作りました。たまねぎの甘味を生かして、塩としょうゆだけで味つけをしました。野菜本来の味を、子どもたちに味わって欲しいと願い調理をしました^^
旬の食材は・・・?
・ごはん
・牛乳
・きびなごカリカリフライ
・切干大根の和え物
・あおさ汁
かりかり衣が人気の『きびなごカリカリフライ』です。学校給食会さんから物資を届けていただいています。ごはんと一緒に食べると美味しいです。また、今が旬の『あおさ』をすまし汁の中に入れています。おだしが効いた『あおさ汁』となりました。
フルーツヨーグルト★
・ミルクパン
・牛乳
・ちゃんぽん
・フルーツヨーグルト
子どもたちに人気のフルーツヨーグルトを取り入れました。レトルトのもも・りんご・みかんと、ヨーグルト・生クリームも混ぜ合わせています。パンと一緒に食べても美味しいです★
わくわくカレーライス
・チキンカレー
・牛乳
・海藻サラダ
4月も半月が過ぎ、子どもたちも疲れがでてくるころだと思います。週明けで、学校に行くのが楽しみになるように『人気メニュー』のチキンカレーを給食に取り入れました。今週も学校に行きたい!!楽しみと思ってもらえるような給食をづくりを頑張ります^^
和食の日です^^
・麦ごはん
・牛乳
・鶏の竜田揚げ
・ごま酢和え
・魚そうめん汁
毎月19日は、食育の日です。和食の特徴を取り入れた献立にしました。和食と言えば、おだしですよね。かつお節を使ってだしをとりました。今日は授業参観です。展示食を給食室前に置いています。小学校3年生の量をめやすに置いています。ご覧下さい。
今日の給食は・・・?
・コッペパン
・牛乳
・ナポリタン
・コールスロー
子どもたちに人気の『ナポリタン』を給食に取り入れました。パンと一緒に食べると美味しいです。また、マヨネーズ味のサラダを入れています。新年度が始まり、少しずつ疲れがでてくることだと思います。早寝早起きをして、朝ごはんを食べて、元気に過ごしましょう^^
和食給食
・ごはん
・牛乳
・いわしのかぼすレモン煮
・きんぴらごぼう
・豆腐のみそ汁
今日は和食献立です。にぼしだしを生かして、みそ汁を作りました。うま味が凝縮されたみそ汁でした。きんぴらごぼうは、少し甘めにしています。ごはんとの相性も良いです。いわしのかぼすレモン煮は、高圧処理された魚です。骨まで食べることができます♪
クリーミーなシチュー
・コッペパン
・牛乳
・クリームシチュー
・カラフルサラダ
ホワイトルウを手作りしています。小麦粉とバターを炒めて作っています。コクのあるシチューが仕上がりました。パンと一緒に食べると美味しいです。昨日は、新1年生にとって初めての学校給食でした。上手に給食当番活動をしていました★また、苦手な野菜にもチャレンジをして食べている姿が頼もしくみえました。
新1年生はじめての給食
・麦ごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・きくらげのナムル
新1年生そろっての給食が始まりました。子どもたちに人気のマーボーどうふを給食に取り入れています。ふわふわ食感の木綿豆腐を使っています。きくらげのナムルでは、乾燥のきくらげを水で戻し、甘く煮て和えています。きくらげのコリコリ食感が特徴的です。色々な食感を楽しめる給食となりました^^
旬の食材は・・・?
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのみぞれ煮
・わかめの酢の物
・南関あげのみそ汁
今日の旬の食材はどれでしょう!!正解は・・・わかめです。わかめの旬は春です。海からとれたてのわかめは、焦げ茶色をしています。茹でることで鮮やかな緑色に変わります。旬の味を楽しみながら食べて欲しいと思います。
給食がはじまりました★
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・野菜の梅おかか和え
4月10日から給食が始まりました。1年生は4月15日から給食が始まります。新じゃがと春キャベツを使っています。できるだけ季節の食べ物を給食に取り入れたいと考えています。今年度も1名の栄養教諭と12名の調理員で給食を作ります。どうぞよろしくお願いいたします。
ふるさとくまさんデー『阿蘇』
・高菜飯
・牛乳
・厚揚げの田楽
・ふわふわだご汁
毎月19日前後は、食育の日です。今月は『阿蘇地区』をテーマに献立を立てました。阿蘇の『高菜飯・田楽・だご汁』をイメージして献立を立てています。熊本の郷土の味を、味わって食べて欲しいと思います^^
カリカリの衣!!
・麦ごはん
・牛乳
・いわしのカリカリフライ
・ひじき豆
・かきたまきのこ汁
カリカリする衣が特徴的な『いわしのカリカリフライ』です。子どもたちにも人気の魚です。ごはんとの相性が抜群です。ひじき豆も、ごはんと一緒に食べると美味しいです^^今年度の給食は、来週で終わりです。安心安全な給食、そして美味しい給食づくりを目指していきます。
クリーミーなシチュー
・丸パン
・牛乳
・クリームシチュー
・ブロッコリーサラダ
手作りホワイトルウを使ったシチューを作りました。クリーミーなシチューが仕上がりました。パンと一緒に食べても美味しいです。具材は、肉団子・じゃがいも・しめじ・玉ねぎ・人参です。体が温まるおかずです。
今日は中華料理!!
・麦ごはん
・牛乳
・とうふの四川風
・バンサンスー
春雨を使った『バンサンスー』を作りました。バンサンスーは、春雨を使ったサラダです。中国料理のひとつです。3種類の食材を細切りにして和えます。給食では、たくさんの食材を使っています。
みんな大好きスコッチエッグ
・丸パン
・牛乳
・スコッチエッグ
・コールスロー
・さつまいものポタージュ
スペイン風ベイクドエッグを使用する予定でしたが、材料調達の都合上、『スコッチエッグ』に変更をさせていただきました。スコッチエッグは、子どもたちにも人気なおかずです。パンと一緒に食べても美味しいです。
体が温まるのっぺい汁
・麦ごはん
・牛乳
・さんまのみぞれ煮
・きんぴらごぼう
・のっぺい汁
体が温まる『のっぺい汁』です。色々な具材を角切りに切っています。煮干しだしを使っています。今日は、生の里芋を使用しています。ほくほくした食感が特徴的です。どの料理もごはんに合います!!
給食で春を感じよう
・南関あげ丼
・牛乳
・かまぼこと菜の花の炒め物
今が旬の『菜の花』を使って、かまぼこと菜の花の炒め物を作りました。とても立派な菜の花が届きました。菜の花は咲く前が、苦味が少なく食べることができます。独特の味ですが、季節の食べ物です。菜の花を食べて春の訪れを感じてほしいです★
たっぷり黒ごまのスパゲティ
・コッペパン(りんごジャム)
・牛乳
・黒ごま和風スパゲティ
・チップサラダ
今日は黒ごまを使って、黒ごま和風スパゲティを作りました。すり黒ごまを使っています。黒ごまの良い風味がするスパゲティとなりました。しょうゆとバターで味つけをしています。焦がししょうゆバターになるように調理をしました。
良い香り!!
・麦ごはん
・牛乳
・魚の香味和え
・なます
・とうふとキャベツのすまし汁
しょうが・にんにく・ねぎを使って『魚の香味和え』を作りました。香味野菜は、料理に香りや風味を付けて美味しくするはたらきがあります。
ひな祭り献立
・ちらし寿司
・牛乳
・生麩のすまし汁
・彩りゼリー
3月3日は『ひな祭り』です。ひな祭りは女の子の健康と幸せを願う行事です。昔から3月3日には、子どもの成長を願って、ちらしずしやはまぐりのすいもの、ひしもちなどが食べられていました。
みんな大好き「きな粉揚げパン」
・きな粉揚げパン
・牛乳
・ブロッコリーサラダ
・コーンスープ
みんなが大好きな『きな粉揚げパン』です。コッペパンを油で揚げて、きな粉・黒糖・塩をまぶして仕上げます。かりっともちもち食感がやみつきになります。昨日から『きな粉揚げパン』を楽しみにしていた子どもたちでした。
げんきがでるレバー
・麦ごはん
・牛乳
・元気がでるレバー
・ミニトマト
・けんちん汁
油で揚げたレバーを、甘辛いタレでからめました。レバーは水あめに漬け込んで下処理をしたものを使用しています。レバーには鉄分とビタミンAが多く含まれています。レバーが苦手な人が多いですが、食べやすくなるように鶏のからあげを入れて工夫しました。
ハッシュドってどんな意味?
・コッペパン
・牛乳
・ハッシュドポーク
・フルーツヨーグルト
ハッシュドには、肉などの具材を細長く切るという意味があります。給食では、にんじんと玉ねぎを細長く切って調理をします。ハッシュドポークのルウは、手作りです。バターと小麦粉を炒めて作りました。
熊本県産の食材は・・・?
・麦ごはん
・牛乳
・筑前煮
・ゆかり和え
・納豆
今日は、たくさんの熊本県産の食材を使って給食を作りました。人参は合志産、ごぼうは菊池産、れんこんは熊本県産の野菜です。また、納豆も熊本県産の大豆を使ったものです★
大津産のさつまいも
・麦ごはん
・牛乳
・きびなごカリカリフライ
・ほうれん草のおかか和え
・さつま汁
今日は大津産のさつまいもを使っています。さつまいもは、英語で何というでしょう!!正解は・・・sweet potatoです。さつまいもは、しっかりと甘味があるさつまいもです^^
ふわふわな豆腐
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉ととうふのくず煮
・切干大根のツナ和え
今日は和食献立です。かつお節のだしを使って、豚肉ととうふのくず煮を作りました。和風の麻婆豆腐のような料理です。やさしい味です。ごはんと一緒に食べると美味しいです。切干大根のツナ和えでは、酢・砂糖・しょうゆにごま油を入れて、味つけをしています。ごま油の風味で、さらに食欲がそそられます★
シャキシャキりんご
・丸パン
・牛乳
・ポークビーンズ
・りんごのフレンチサラダ
サンふじのりんごを使って『りんごのフレンチサラダ』を作りました。シャキシャキしたりんごで美味しかったです。給食室でフレンチドレッシングを手作りしています。砂糖・塩・酢・こしょう・サラダ油を混ぜて作っていますよ。
ふるさとくまさんデー『菊池』
・古代ごはん
・牛乳
・ヤーコンのきんぴら
・武光公鍋
毎月19日は食育の日です。熊本県では、各地区の郷土料理や特産品を生かした献立を給食に取り入れています。2月は『菊池地区』をテーマに献立を考えました。菊池と言えば、古代米の生産が有名です。今日は、古代米とカレー粉、バターを使って炊飯をしました。菊池産のヤーコンを使って、きんぴらを作りました。ヤーコンはシャキシャキした食感の野菜です。武光公鍋は、かつて菊池を治めていた菊池一族の殿様の名をいただき、菊池の産物を入れた鍋にしました。菊池15代武公の銅像は、現在の菊池神社を見守るように建っています^^
どこの郷土料理?
・麦ごはん
・牛乳
・さばゆずみそ煮
・キャベツの甘酢和え
・沢煮椀
愛知県の郷土料理を取り入れました。沢煮椀は、千切りにした野菜と鶏肉などを入れて、具だくさんに煮込んだ汁物です。給食でも、材料を千切りにそろえて作りました。おだしも生かされて美味しく出来上がりました。
ふわふわたまごの親子丼
・親子丼
・牛乳
・ひじき豆
ふわふわたまごの親子丼です。かつおだしを生かして作りました。ごはんの上にのせて食べると美味しいです。ひじき豆のひじきは、芽ひじきです。大豆と一緒に炊くことで、うま味が増して美味しくなります。
バレンタイン
・ケチャップライス
・牛乳
・オムライスシート
・かぼちゃのポタージュ
・チョコタルト
2月14日はバレンタインです。バレンタインにちなんで、チョコタルトを付け合わせました。喜んでもらえると良いなと思っています。オムライスにお絵かきができるように、オムライスシートとケチャップをつけています!!
タッカルビって??
・米粉パン
・牛乳
・チーズタッカルビ
・ふわふわたまごスープ
・アセロラジュレ
韓国のご当地グルメである『タッカルビ』を再現して、給食に取り入れました。鶏肉に下味をつけて、色んな野菜と一緒に炒めました。学校の釜は鉄釜です。調理室の中では『ジュージュー』という音が鳴り響いていました。炒める音からも、食欲がそそられる感じでした^^
みんなだいすきカレーライス
・チキンカレー
・牛乳
・野菜の梅おかか和え
疲労回復効果が期待される『梅』を使って、和え物を作りました。砂糖・こいくちしょうゆ・練り梅・サラダ油・料理酒を使ってタレを作りました。甘酸っぱくて美味しくできました。食べやすいように、糸かつおも使用しています。梅干しが苦手な子でも、大好きな子でも食べやすい味つけにしました♪
セルフバーガーを作ろう★
・コッペパン
・牛乳
・ホキフライ
・ごぼうサラダ
・厚揚げのスープ
セルフバーガーにして食べても美味しいように、ホキフライとごぼうサラダの組み合わせにしました。ホキフライは、子どもたちが食べやすい魚のひとつです。白身魚で、臭みもなく食べることができます。カルシウムを補給するために、厚揚げを入れてスープを作りました♪
どこの郷土料理???
・麦ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・かみかみいかの和え物
・ちゃんこ鍋
ちゃんこ鍋は、どこの郷土料理でしょうか。正解は・・・東京都の郷土料理です。力士が、栄養を蓄えるために色々な具材を入れて食べていたそうです。今日は、みそベースにちゃんこ鍋を作ってみました。ごはんとの相性も良かったです!!
節分献立
・セルフ手巻き
・牛乳
・厚焼きたまご
・みそマヨネーズ和え
・いわしのつみれ汁
・節分豆
節分献立です。節分にちなんで、自分で恵方巻きが作れるように『セルフ手巻き』を給食に取り入れました。具材は、たまご焼きとみそマヨネーズ和えです。昔は、節分の日に『いわし』を飾る風習がありました。それは、魔除けや厄払いをするという意味が込められていたそうです。可愛い節分豆も付けています。
熊本産の『さつまいも』
・ミルクパン
・牛乳
・タイピーエン
・ミックスかりんとう
熊本県産のさつまいもを使って、ミックスかりんとうを作りました。かりんとうの中には『さつまいも・いりこ・大豆』が入っています。カルシウム満点の一品が出来上がりました。子どもたちにも人気の給食です!!
もちもち『すいとん』
・麦ごはん
・牛乳
・千草焼き
・小松菜と切干大根の煮浸し
・すいとん
もちもち食感のすいとんを給食に取り入れました。すいとんは、小麦粉を練って作ります。全国各地で小麦粉を使った料理が伝統料理でありますが、すいとんは栃木県の郷土料理です★
大豆のうま味がつまった『チリコンカーン』
・ひのくにパン(いちごジャム)
・牛乳
・チリコンカーン
・じゃがいも
たくさんの大豆を使って『チリコンカーン』を作りました。乾燥大豆を茹でて使用しています。歯ごたえがあり、美味しいチリコンカーンが仕上がりました。大豆が苦手な人も多いですが、少しずつ食べられるようになってきました。
たくさんの大豆製品を使いました★
・麦ごはん
・牛乳
・ししゃもフライ
・きんぴらごぼう
・豆乳みそ汁
豆乳をみそ汁の中に入れて、味をまろやかにましたした。味噌と豆乳の相性は抜群に良いです。南関あげと木綿豆腐も使用しています。たくさんの大豆製品を使っています。おだしは『いりこ』です。うま味が生かされた献立となりました。
今日は4時間授業でした★
・ハヤシライス
・牛乳
・フルーツヨーグルト
今日は4時間授業で、給食を食べてからの下校でした。子どもたちに人気のある『ハヤシライス』と『フルーツヨーグルト』を取り入れました。フルーツヨーグルトの中には『みかん・もも・りんご』が入っています♪
鯨のメンチカツ★
・丸パン
・牛乳
・鯨のメンチカツ
・コールスロー
・オニオンスープ
よく、昔の給食に使われていた鯨を使った献立を考えました。食べやすいように工夫された『鯨のメンチカツ』を注文しました。パンに、メンチカツとコールスローを挟んで食べても美味しいです。
給食記念日!!
・麦ごはん
・牛乳
・鮭の塩焼き
・野菜の梅おかか和え
・里芋のみそ汁
今日はうま味と塩味を生かした献立にしています。かつお節のうま味を生かして、みそ汁を作りました。塩味が生かされた鮭の塩焼きは、ごはんとの相性が良かったです。今日は学校給食記念日です。給食を通して、たくさんの子どもたちに笑顔になってもらいたいです★
熊本産のさつまいも
・食パン(いちごジャムつき)
・牛乳
・さつまいものポタージュ
・ごぼうサラダ
今日は甘味を生かした献立にしています。熊本県産のさつまいもを使用して、ポタージュを作りました。熊本のさつまいもは、甘味があり美味しいです。そして菊池地区では、たくさんのさつまいもが生産され、出荷されています★
5味を感じて給食を食べよう
・麦ごはん
・牛乳
・いわしのかぼすレモン煮
・ごま酢和え
・かきたまきのこ汁
今週は『給食週間』です。合志市では『5味を感じて給食を食べよう』ということで、甘味・塩味・苦味・酸味・うま味を生かした献立を考えています。今日は酸味とうま味を生かした献立です。かぼすやレモンの酸味を使ったお魚を取り入れました。和え物では、穀物酢を使って和え物を作っています。かきたまきのこ汁には、かつお節と昆布のうま味成分を生かして調理をしています!!
ふるさとくまさんデー
・麦ごはん
・牛乳
・トマトマーボー
・きゅうりとちくわの和え物
毎月19日は食育の日です。熊本県では、食育の日は『ふるさとくまさんデー』といって、熊本県各地区の特産品や郷土料理を献立に取り入れています。今月は『八代地区』をテーマに献立を考えました。八代では、トマトの栽培が有名です。たくさん収穫できます。様々な品種のトマトがあります。また、日奈久竹輪も有名です!!日奈久竹輪を使用したいところですが、予算の関係で、今回は学校給食会から取り寄せたちくわを使用しています。
イケてるメンズ総選挙
・コッペパン
・牛乳
・ミートソーススパゲティ
・シーザーサラダ
11月に6年生の社会科の授業で選挙の学習がありました。テーマは、『学校給食にでてくる麺料理の中で、どれが食べたいか』でした。題して『イケてるメンズ総選挙』です。きつねうどん・ちゃんぽん・ソース焼きそばの中から『ミートソーススパゲティ』が選ばれました。実際に、演説を見て、当選用紙に記入をして、当選箱に用紙を入れるところまで体験をしました。
けんちん汁って何料理??
・麦ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・キャベツのごま和え
・けんちん汁
けんちん汁は、精進料理のひとつです。たくさんの豆腐を使って、けんちん汁を作りました。豆腐をしっかりと炒めて作っています。野菜のうま味が凝縮された大きなおかずが出来上がりました。最近は、学校内で「ランニングタイム」というものが始まりました。休み時間に、たくさん走ってお腹をすかせている様子です!!
ラビオリってなに?
・米粉パン
・牛乳
・オムレツ
・コーンとツナのサラダ
・ラビオリスープ
ふわふわ食感のオムレツです。子どもたちに人気の卵料理のひとつです。また、ラビオリも子どもに人気です。ラビオリは、パスタの仲間です。豚肉・鶏肉・たまねぎなどの具を贅沢に包み込んだ食べ物です。スープに入れると、もちもちして美味しいです!!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田中 宏和
運用担当者 坂本 義光
11月
今日の給食
今日は何の日・・・?
麦ごはん
牛乳
ぎょうざ
3色ナムル
豆腐チゲ
11月22日は「キムチの日」です。キムチを使った料理を考えました。豆腐チゲの中に、甘口のキムチを入れています。ごはんと一緒に食べると美味しいです^^