おいしいね!

今日の給食

ハンバーガーにして食べよう^^

・丸パン

・牛乳

・照り焼きチキンパティ

・ごぼうサラダ

・ミートボールスープ


照り焼きチキンパティとごぼうサラダを丸パンにはさんで食べると、とっても美味しいです。よく1年1組さんの教室に給食指導で行くと「せんせーい!!ハンバーガーが食べたい。給食で作ってください^^」とほとんどの子どもが話しかけてくれます。今日は1年1組さんのリクエストに応えて、献立を考えました♪

 

今日から給食が始まりました★

・ハヤシライス

・牛乳

・カラフルサラダ

 

今日から給食も始まりました。今朝、笑顔の子ども達をみて嬉しい気持ちになりました。子ども達の健やかな成長のために、また食育・給食作りを頑張りたいと思います♪

夏休み前の最後の給食でした^^

・食パン

・牛乳

・たらのアングレス

・コンソメスープ

・マーシャルビーンズ

 

夏休み前の最後の給食となりました。子どもたちは、もうすぐ夏休みということで「わくわく」している様子でした。明日からは夏休みです。早寝早起き朝ごはんを心がけて、思い出に残る夏を過ごしてほしいと思います。また、夏休み明けに元気な西南小のみなさんにお会いするのを楽しみにしています。

 

ふるさとくまさんデー「天草」

・たこめし

・牛乳

・ししゃものフライ

・キャベツのレモン和え

・あおさ汁

 

毎月19日は、食育の日です。熊本県では「ふるさとくまさんデー」と題して、各地の郷土料理や特産物を活かした献立を給食に取り入れています。今日は天草地域の特産品を活かした献立を考えました。今年の夏は天草にいって本場のたこめしを食べてみたいな・・・と思いました^^

 

久しぶりのスコッチエッグ

・コッペパン

・牛乳

・スコッチエッグ

・カルシウムサラダ

・オニオンスープ

 

久しぶりのスコッチエッグです★たまごの販売規制などがあり、なかなか手に入りにくかった「たまご商品」です。価格も高騰していて、家庭でも卵を買うのにも躊躇しますよね。我が家も、卵を食べたいけれど・・・いつも値段をみて個数が少ない物を選んでしまいます。卵には豊富な栄養が含まれています。今日も多くの子どもたちに喜んで給食を食べてもらえたらを思います^^