おいしいね!
今日の給食
お星さまハンバーグ
・麦ごはん
・牛乳
・お星さまハンバーグ
・切干大根の和え物
・魚そうめん汁
7月7日は七夕の日です。今年は天の川は見られるでしょうか。今のところ熊本県は、晴れの予報です。日曜日の夜空を見上げるのが楽しみですね。七夕にちなんで『お星さまハンバーグ』と『魚そうめん汁』を給食に取り入れました♪
季節の野菜は・・・?
・きな粉揚げパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・ズッキーニサラダ
旬の『ズッキーニ』を使ったサラダを作りました。ズッキーニは、きゅうりに似ていますが、かぼちゃの仲間に分けられます。今年、はじめてズッキーニを給食に取り入れました。
★お酢の力★
・天使の白ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・ごま酢和え
・南関あげのみそ汁
穀物酢を活かした『ごま酢和え』を作りました。お酢には食欲増進される働きがあります。暑くなり食欲が落ちぎみですが・・・食べ物を通して元気になってほしいです^^
季節の食べ物は・・・?
・丸パン
・牛乳
・照焼チキン
・コールスロー
・季節のとうもろこしスープ
旬の『とうもろこし』を使ったスープを作りました。とうもろこしの甘味が効いたスープが出来上がりました。
タイ料理!!
・ガパオライス
・牛乳
・平めんスープ
ガパオライスは『タイ料理』です。お肉や魚介類を、炒めて作ります。味つけにオイスターソースやナンプラーを入れて作ります。給食では、オイスターソースとチリソースを入れて作りました。
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
4
1
6
3
0
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 山本 茂晴
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
みんな大好きカレー
チキンカレー
牛乳
かみかみマヨサラダ
子どもたちが大好きなカレーです。4月の疲れがでてくるころに、人気メニューのカレーを取り入れました。たくさんの野菜と豆を入れたカレーを作りました。
みてね!
西南小の動画
リンク