おいしいね!
今日の給食
お誕生日献立です!!
・コッペパン
・牛乳
・魚とレバーのカレー風味
・ふわふわたまごスープ
・7月お誕生デザート
お誕生日献立です。7月生まれのみなさんをお祝いするデザートを給食に取り入れました。いちごミルクプリンです。7月生まれのみなさん!!お誕生日おめでとうございます^^素敵な1年になりますように★
どこの料理・・・?
・鶏飯
・牛乳
・ミックスかりんとう
鶏飯は鹿児島県の郷土料理です。ごはんの上に具をのせて、汁をかけて食べます。昨日から『先生!!鶏飯ってなに・・・?』と質問してくる子が多かったです。食に対して興味を持ってもらえていることが嬉しいです。
しゅわしゅわフルーツだぁ!!
・コッペパン
・牛乳
・ナポリタン
・フルーツポンチ
暑い日にぴったりな『フルーツポンチ』を給食に取り入れました。最近は30℃をこえる日が続きます。子どもたちの食欲が落ちてきたように感じます。冷たくて、さっぱりと食べられる献立として取り入れました。
季節の食べ物は・・・?
・麦ごはん
・牛乳
・いわしの梅煮
・ほうれん草のおかか和え
・かぼちゃのみそ汁
旬のかぼちゃを、みそ汁の中に入れました。きれいなオレンジ色をしていたかぼちゃでした。
お星さまハンバーグ
・麦ごはん
・牛乳
・お星さまハンバーグ
・切干大根の和え物
・魚そうめん汁
7月7日は七夕の日です。今年は天の川は見られるでしょうか。今のところ熊本県は、晴れの予報です。日曜日の夜空を見上げるのが楽しみですね。七夕にちなんで『お星さまハンバーグ』と『魚そうめん汁』を給食に取り入れました♪
SEINAN150 リンク
フォトアルバム
カウンタ
5
4
1
5
6
0
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西村 英一
運用担当者 山本 茂晴
夢実現 コーチング
3月
おいしいね!
今日の給食
カルシウム満点給食
麦ごはん
牛乳
厚揚げのそぼろ煮
切干大根の和え物
厚揚げと切干大根には、たくさんのカルシウムが含まれています。カルシウムは、骨を丈夫にする栄養素です。成長期の子どもに必要な栄養素です★
みてね!
西南小の動画
リンク