おいしいね!

今日の給食

熊本県産のトマト

・コッペパン(スライスチーズつき)

・牛乳

・ホキのフライ

・トマトサラダ

・ラビオリスープ

 

パスタの仲間である『ラビオリ』を使ってスープを作りました。あっさりと食べられるスープの味つけにしました。今から旬のトマトも取り入れています。熊本県産のトマトを使用しています^^

 

みんな大好きフルーツヨーグルト

・ハヤシライス

・牛乳

・フルーツヨーグルト

 

たっぷり野菜の『ハヤシライス』です。じゃがいも、たまねぎ、にんじん、しょうが、トマト、しめじを具材にしています。ごはんと一緒に食べると美味しいです。

 

ふるさとくまさんデー『芦北』

・麦ごはん

・牛乳

・太刀魚のトマトソースかけ

・ポテトサラダ

・わかめ汁

 

毎月19日は、食育の日です。熊本県では、熊本県の特産品や郷土料理を給食に取り入れています。5月は『芦北』をテーマに献立を立てました。この時期に出てくる『さら玉ちゃん』、『太刀魚』を使った献立にしました。

 

シャキシャキコールスロー

・丸パン

・牛乳

・ハンバーグ

・コールスロー

・厚揚げのスープ

 

たくさんのキャベツを使って『コールスロー』を作りました。キャベツは葉の部分を食べる野菜です。パンにはさんで食べると美味しいです。コールスローと相性が良い『ハンバーグ』を主菜にします。

 

ふわふわたまごの親子丼

・親子丼

・牛乳

・ひじき豆

 

ふわふわたまごの『親子丼』を作りました。かつおだしを活かして調理をしました。ごはんとの相性が抜群の献立です。運動会の練習が本格的になってきたので、あっさりと食べられる献立にしています。