おいしいね!

今日の給食

なんの魚???

・麦ごはん

・牛乳

・魚の南蛮漬け

・豚汁

 

本日使用している魚は何でしょうか。白身魚の仲間です。体長は60㎝から120㎝ある魚です。正解は・・・ホキです。粉付きのホキを油で揚げて、甘酢だれにからめています。子どもたちが食べやすいように、砂糖を少し多めにしています^^

 

10月10日は何の日??

・食パン

・牛乳

・黒ごまときのこのスパゲティ

・キャロットサラダ

・ブルーベリージャム

10月10日は『目の愛護デー』です。10月11日まで秋休みのため、先どりをして給食に目にやさしい献立を考えました。アントシアニンとビタミンAが多く含まれる食材を使っています。黒ごま・ブルーベリー・人参です。子どもたちにも好評でした^^

 

五目とうふに使っている5つの野菜は??

・麦ごはん

・牛乳

・五目とうふ

・キャベツの甘酢和え

 

五目どうふに使っている5つの野菜は何でしょう。想像してみてください。正解は・・・玉ねぎ、人参、しいたけ、チンゲン菜、生姜です。食欲がそそられるように生姜を使っています。朝晩、肌寒くなってきましたね。寒さにも負けないように、過ごしてほしいと思います★

 

秋の味覚

・麦ごはん

・牛乳

・さんまのみぞれ煮

・野菜の梅おかか和え

・わかめ汁

 

秋を代表する魚である『秋刀魚』を給食に取り入れました。仕入れの都合で、さんまのみぞれ煮が休売していました。10月から納入が可能になりました。旬の魚を旬の時期に食べられることは幸せですね^^子どもたちにも食べやすい魚です。

 

 

どこの料理??

・シシリアンライス

・牛乳

・だぶ

 

佐賀県のご当地グルメである『シシリアンライス』と、郷土料理の『だぶ』を給食に取り入れました。シシリアンライスは、甘辛く炒めた具の上に生野菜とマヨネーズをかけて食べる料理です。だぶは、煮崩れしにくい野菜などを使って、ざぶざぶと水で煮込んで作ることから、『ざぶざぶ』『だぶだぶ』となまって『だぶ』と言われるようになったそうです★生野菜も使用したかったのですが、今回は炒め物とマヨネーズをつけてシシリアンライスを作りました。

今日のお月様はどんな形かな??

・天使の白ごはん

・牛乳

・ししゃものフライ

・もやしのゆかり和え

・里芋のみそ汁

 

今日は十五夜です。十五夜にちなんで『お月見献立』にしました。昨日から大福を楽しみにしていた子どもたちです。芋あんの中に生クリームが入っていて美味しかったです。『十五夜って9月15日だと思っていました!!』『毎年、十五夜の日にちが変わるんですね!!』と新しい発見を昼休みに教えてくれました^^

 

まめ!まめ!!まめ!!!

・コッペパン

・牛乳

・チリコンカン

・ブロッコリーサラダ

 

たくさんの大豆を使って『チリコンカン』を作りました。歯ごたえがあり、たくさん噛んで食べたので、いつもより満腹感がありました^^子どもたちも『お腹いーっぱい』『苦手な大豆だけど、10粒は頑張って食べたよ』と教えてくれました。苦手な食べ物にも、まず一口はチャレンジしてみる子どもたちです。その頑張りを褒めて、成長を見守りたいと思いました。

 

せんべいがお汁に入っているの??

・鯖の炊き込みごはん

・牛乳

・茎わかめの和え物

・せんべい汁

 

せんべいをお汁物の中に入れています!!なんのせんべいでしょう・・・。正解は『南部せんべい』です。東北地方の特産品である『南部せんべい』を汁物の中に入れました。せんべい汁は、青森県の郷土料理です★

 

旬のぶどう!!

・丸パン

・牛乳

・白菜のクリームシチュー

・ココア豆

・ぶどう

 

秋が旬のぶどうを給食に取り入れました。甘くて美味しい種なし巨峰でした。子どもたちも大喜びでした★今日の白菜のクリームシチューの味つけは「塩とこしょう」だけです。小麦粉とバターを炒めてホワイトルウを作りました。優しい味つけのクリームシチューとなりました^^

 

なんの味・・・?

・麦ごはん

・牛乳

・変わり肉じゃが

・ほうれん草のじゃこ和え

 

変わり肉じゃがは、ある調味料を使って味つけをしています。それは、何でしょう!!ノーマルな肉じゃがは、しょうゆ・砂糖・みりんで味つけをします。それに付け加えた調味料は・・・ウスターソースです!!ウスターソース味を活かした肉じゃがを作りました^^鉄とカルシウムを補給するために、高野豆腐も入っています☆