おいしいね!

今日の給食

大豆のうま味がつまった『チリコンカーン』

・ひのくにパン(いちごジャム)

・牛乳

・チリコンカーン

・じゃがいも

 

たくさんの大豆を使って『チリコンカーン』を作りました。乾燥大豆を茹でて使用しています。歯ごたえがあり、美味しいチリコンカーンが仕上がりました。大豆が苦手な人も多いですが、少しずつ食べられるようになってきました。

 

たくさんの大豆製品を使いました★

・麦ごはん

・牛乳

・ししゃもフライ

・きんぴらごぼう

・豆乳みそ汁

 

豆乳をみそ汁の中に入れて、味をまろやかにましたした。味噌と豆乳の相性は抜群に良いです。南関あげと木綿豆腐も使用しています。たくさんの大豆製品を使っています。おだしは『いりこ』です。うま味が生かされた献立となりました。

今日は4時間授業でした★

・ハヤシライス

・牛乳

・フルーツヨーグルト

 

今日は4時間授業で、給食を食べてからの下校でした。子どもたちに人気のある『ハヤシライス』と『フルーツヨーグルト』を取り入れました。フルーツヨーグルトの中には『みかん・もも・りんご』が入っています♪

 

鯨のメンチカツ★

・丸パン

・牛乳

・鯨のメンチカツ

・コールスロー

・オニオンスープ

よく、昔の給食に使われていた鯨を使った献立を考えました。食べやすいように工夫された『鯨のメンチカツ』を注文しました。パンに、メンチカツとコールスローを挟んで食べても美味しいです。

 

給食記念日!!

・麦ごはん

・牛乳

・鮭の塩焼き

・野菜の梅おかか和え

・里芋のみそ汁

 

今日はうま味と塩味を生かした献立にしています。かつお節のうま味を生かして、みそ汁を作りました。塩味が生かされた鮭の塩焼きは、ごはんとの相性が良かったです。今日は学校給食記念日です。給食を通して、たくさんの子どもたちに笑顔になってもらいたいです★