おいしいね!
今日の給食
季節の野菜はどれ?
丸パン
牛乳
ハンバーグ
コールスロー
白菜のポタージュ
季節の野菜を使ってポタージュを作りました。今年は白菜とキャベツの値段が高いですが・・・子どもたちには旬のものを食べてほしいと思い、給食に取り入れています^^
どこの国の料理・・・?
コッペパン
牛乳
チリコンカーン
フルーツヨーグルト
チリコンカーンに『カレー粉』を入れています。チリコンカーンは、アメリカの家庭料理です。たくさんの大豆を使いました。パンと一緒に食べると美味しいです^^
今日はどこの国の料理・・・?
天使の白ごはん
牛乳
麻婆豆腐
棒々鶏サラダ
今日は中華料理です。たくさんの木綿豆腐を使いました。つけ合わせに棒々鶏サラダを取り入れています。棒々鶏サラダは、やわらかく蒸した鶏肉を使ったサラダです。味のアクセントにみそを入れています。
季節の野菜を生かして
コッペパン
牛乳
クリームシチュー
ごぼうサラダ
季節の野菜を使って『ごぼうサラダ』を作りました。マヨーネズ仕立てのサラダです。パンと一緒に食べても美味しいです。
お正月メニュー
麦ごはん
牛乳
ぶりカツフライ
紅白なます
雑煮
今日はお正月メニューです。おせち料理に登場する「ぶり」と「紅白なます」,「雑煮」を取り入れました。紅白なますは、平安・平和を願う意味をこめて、お正月に食べられます。今年も南小のみなさんが元気に楽しく過ごせますように。
夢実現 コーチング
2月
自分でもコーチングの言葉を作ってみよう!
おいしいね!
今日の給食
手作りブラウンルウ
コッペパン
牛乳
トマトシチュー
カルシウムサラダ
トマトシチューのルウは手作りです。小麦粉とバターを炒めて作ります。香ばしい香りがきいた、ブラウンルウを作ります。パンと一緒に食べると美味しいです。
みてね!
西南小の動画
リンク