おいしいね!

今日の給食

八十八夜!!

ミルクパン

牛乳

野菜のソイぎょうざ

タイピーエン

抹茶ビーンズ

 

立春から八十八日目が八十八夜です。種まきや田植えは、お茶を摘むなどの春の農作物の作業が行われる時期です。農家さんにとって大切な日とされています。抹茶を使って、抹茶ビーンズを作りました。

 

★ぷりぷり★

天使の白ごはん

牛乳

ぷりぷり中華いため

わかめスープ

 

季節の『たけのこ』を、中華炒めの中に入れました。コリコリ・シャキシャキ食感のたけのこです。たけのこを苦手とする子どもが多いので、中華味にして食べやすく仕上げました。

 

みんな大好きカレー

チキンカレー

牛乳

かみかみマヨサラダ

 

子どもたちが大好きなカレーです。4月の疲れがでてくるころに、人気メニューのカレーを取り入れました。たくさんの野菜と豆を入れたカレーを作りました。

 

カルシウム満点給食

麦ごはん

牛乳

厚揚げのそぼろ煮

切干大根の和え物

 

厚揚げと切干大根には、たくさんのカルシウムが含まれています。カルシウムは、骨を丈夫にする栄養素です。成長期の子どもに必要な栄養素です★

 

季節の食べものは・・・?

食パン

牛乳

かつおカツフライ

コールスロー

新じゃがいものポタージュスープ

 

旬のかつお・じゃがいもを使った献立にしました。旬のかつおは、脂がのって美味しいです。じゃがいもは、角切りにしてポタージュスープに入れています。