おいしいね!

今日の給食

八十八夜!!

ミルクパン

牛乳

野菜のソイぎょうざ

タイピーエン

抹茶ビーンズ

 

立春から八十八日目が八十八夜です。種まきや田植えは、お茶を摘むなどの春の農作物の作業が行われる時期です。農家さんにとって大切な日とされています。抹茶を使って、抹茶ビーンズを作りました。

 

★ぷりぷり★

天使の白ごはん

牛乳

ぷりぷり中華いため

わかめスープ

 

季節の『たけのこ』を、中華炒めの中に入れました。コリコリ・シャキシャキ食感のたけのこです。たけのこを苦手とする子どもが多いので、中華味にして食べやすく仕上げました。

 

みんな大好きカレー

チキンカレー

牛乳

かみかみマヨサラダ

 

子どもたちが大好きなカレーです。4月の疲れがでてくるころに、人気メニューのカレーを取り入れました。たくさんの野菜と豆を入れたカレーを作りました。

 

カルシウム満点給食

麦ごはん

牛乳

厚揚げのそぼろ煮

切干大根の和え物

 

厚揚げと切干大根には、たくさんのカルシウムが含まれています。カルシウムは、骨を丈夫にする栄養素です。成長期の子どもに必要な栄養素です★

 

季節の食べものは・・・?

食パン

牛乳

かつおカツフライ

コールスロー

新じゃがいものポタージュスープ

 

旬のかつお・じゃがいもを使った献立にしました。旬のかつおは、脂がのって美味しいです。じゃがいもは、角切りにしてポタージュスープに入れています。

 

4月生まれさん『お誕生日おめでとう』

天使の白ごはん

牛乳

豚肉のみそ炒め

かきたまきのこ汁

バースデーデザート

 

4月生まれのみなさんをお祝いするバースデーデザートを付けています。みかんゼリーをデザートに選びました。4月生まれのみなさんにとって、素敵な1年になりますように。

 

チリコンカーン

コッペパン

牛乳

チリコンカーン

スイートコーンサラダ

 

国産大豆を使って、チリコンカーンを作りました。チリコンカーンはアメリカの家庭料理です。パンと一緒に食べると美味しいです。

 

 

カレー粉が入った肉じゃが

麦ごはん

牛乳

肉じゃがカレー味

茎わかめのサラダ

 

肉じゃがの中に、カレー粉を入れています。スパイシーな味つけになっています。ごはんと一緒に食べると美味しいです。春が旬の茎わかめをサラダに取り入れています。コリコリ食感が特徴的です。

 

ふるさとくまさんデー『芦北・水俣』

麦ごはん

牛乳

熊本県産シイラフライ

甘夏サラダ

南関あげのみそ汁

 

毎月19日は、食育の日です。熊本県では、熊本県の郷土料理や特産品を給食に取り入れています。4月は芦北・水俣をテーマに献立を考えています。さらたまちゃん・甘夏・熊本県産シイラフライを給食に取り入れました。

 

ハンバーガーにしよう!!

丸パン

牛乳

照焼チキンパティ

新ごぼうサラダ

たまごスープ

 

旬のごぼうを使って、サラダを作りました。ごぼうの旬は春です。春には、やわらかいごぼうが収穫されます。パンにはさんで食べても美味しいです。

 

ふわふわとうふ!!

天使の白ごはん

牛乳

マーボーどうふ

もやしのナムル

 

ふわふわ木綿豆腐を使った『マーボーどうふ』です。豆伸さんの木綿豆腐を使っています。ごはんと一緒に食べると美味しいです。マーボーどうふは、中華料理です。トウバンジャンを少しだけ使っています。

 

クリームシチュー!!

コッペパン

牛乳

クリームシチュー

ツナサラダ

 

今日から1年生の給食が始まります。南小の子どもたちに人気のクリームシチューを取り入れました。小麦粉とバターを炒めて作る『クリームシチュー』です。味つけは塩とこしょうでします。新1年生のみなさんに喜んでもらえたら嬉しいです。

 

季節の食べものは・・・?

麦ごはん

牛乳

いわしの生姜煮

きんぴらごぼう

あおさのみそ汁

 

春が旬の『あおさ』を使って、あおさのみそ汁を作りました。あおさの良い香りがするみそ汁となりました。だしはいりこを使っています!!

 

給食がはじまりました!!

コッペパン

牛乳

ミートスパゲティ

ビーンズサラダ

 

今日から給食が始まりました。楽しみにしてくれる子どもたちに感謝です。安心安全な給食作りに精進します!!どうぞよろしくお願いいたします。

 

豆伸さんの木綿豆腐

麦ごはん

牛乳

五目どうふ

なます

 

豆伸さんの木綿豆腐を使って、五目どうふを作りました。ふわふわ食感のとうふです。ごはんと一緒に食べると美味しいです。

 

 

季節の食べものは・・・?

麦ごはん

牛乳

根菜肉詰め信田

菜の花とかまぼこの炒め物

キャベツの吉野汁

 

旬の菜の花を使って、炒め物を作りました。春にしか食べることができない野菜です。給食で春を感じてほしいです。また、本日は給食試食会でした。いつも地域を見守ってくださっている、民生員さんなどを対象にしています。

 

季節の野菜は・・・?

丸パン

牛乳

ホキフライ

じゃがいものソテー

かぼちゃのポタージュ

 

新じゃがの季節が近づいてきました。北海道産のじゃがいもを使っています。塩としょうゆで味つけをしています。