学校からのお知らせ
桜の丘の桜も開花しました
「桜の丘」の桜も本日開花を確認しました。数日で見頃になると思います。「桜の丘」は一般にも開放しています。どうぞお花見に来て下さい。
2022年10月の記事一覧
秋の実り! ☆稲刈り☆
10月20日(木)、3、4年生は稲刈りを体験しました。
3、4年生は6月に田植えをしましたが、今回はその稲を刈りました。
弘生地域の方に稲の刈り方を丁寧に教えていただきました。初めは鎌の使い方が難しかったのですが、慣れてくるとどんどん刈ることができました。ここから私たちの食卓に並ぶまで、まだいろんな作業があることもわかりました。食べ物をいただく大切さも同時に学ぶことができました。
弘生地域の皆様、本当にありがとうございました。
秋の実り! ☆いもほり☆
10月19日(水)に1、2年生でいもほりをしました。
1、2年生は6月に芋苗を植え、みんなで一生懸命お世話をしてきました。予想以上に大きく育ったいもにみんなびっくり!畑のあちこちで歓声が上がりました。掘ったいもはお家に持って帰ります。お家の方も楽しみにしていることでしょう。実りの秋を感じた一日でした。
愛校作業、お世話になりました。
10月15日(土)に愛校作業が行われました。
運動場を中心に、すみずみまできれいにしていただきました。
ありがとうございました。
後期のスタートです!
10月13日(木)に後期始業式がありました。
1、3、5年生の代表児童が後期の目標を発表しました。後期はいろんな行事が予定されており、子どもたちも楽しみにしているようです。
みんなで元気よくすごしていきたいですね!
前期終業式がありました。
10月7日(金)に前期の終業式がありました。
久しぶりに全員が体育館で集まっての集会でした。2、4、6年生の代表児童が前期にがんばったことを堂々と発表しました。
その後、校長先生から「3あ第一」や後期にがんばってほしいことをお話をしていただきました。
秋休みはしっかり休んで、後期もがんばりましょう!
運用担当者 教頭 米澤 哲也
緊急な連絡がある場合、安心安全メールにてお知らせします。
詳細は安心メール登録案内をご覧ください。