学校からのお知らせ
西合志第一小学校創立百五十周年記念式典
令和6年度(今年度)本校は、創立百五十周年を迎えました。
そこで、10月13日(日)に50年前のタイムカプセル開封式、11月1日(金)に記念式典を実施しました。子ども達はもちろん、ご来賓の方々、保護者や地域の方、当時の在校生や卒業生の方々に参加いただき、盛大に式を実施することができました。
これもひとえに関わってくださった皆様方のおかげです。本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
150周年記念式典および学習発表会は盛会のうちに終了しました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
西合志第一小学校 校長 西村羊治
タイムカプセルの中に入っていた作品(習字・作文)は学校でお預かりしています。まだ引き取られていない方はいつでも学校に取りに来られて下さい。令和7年3月末までお預かりします。
道路工事延長のお知らせ
学校から辻久保方面へ向かう通学路の一部で現在車両通行止め、歩行者用道路の切り替えが行われています。当初の予定では工期が12月いっぱいとなっていましたが、国土交通省熊本河川国道事務所より連絡があり、令和7年3月まで延期になるそうです。このことは、各区の区長さんを通して回覧板等でもお知らせがある旨申し添えます。
2024年11月の記事一覧
西合志中校区一斉清掃活動
28日は西合志中学校校区にお一斉清掃ということで本校の6年生と現在西合志中の卒業生が一緒に校区内の立割児童公園、弘生菅原神社、阿蘇乙神社の清掃活動を行いました。5・6年生は一緒に掃除をすることにより中学生の頼もしさが実感できたようです。区長さん方も喜んでおられました。(教頭 米澤)
キーボードで入力しよう
2年生の子どもたちが、ICT支援員さんの指導の下、タブレットにキーボードで言葉を入力する学習をしていました。さすが今の子どもたちだけあってスイスイできるようになっています。(教頭 米澤)
人権学習に取り組んでいます
今月は人権月間で各学年で人権についての学習をしています。そろそろまとめの段階です。今日もいくつかの学年で学習が行われていました。1年生では、自分のことを振り返り、いやだったことや友だちにいやなことをしたことを友だちの前で発表していました。6年生では水平社宣言についてそれぞれの考えを話し合っていました。どちらも丸くなったり集まったりして先生も近い距離で子どもたちに寄り添うように指導していたのが印象的でしたが第一小ならではの雰囲気だと思います。(教頭 米澤)
合志市音楽会
本日合志市音楽会西中ブロックがありました。本校からは3年生・4年生の雷神太鼓の披露がありました。学習発表会後も頑張って練習した成果を発表することができました。(教頭 米澤)
サザンカが咲いています
南門を入ったところに紅白の山茶花がありますが、きれいな花をつけています。今朝は合志も朝から冷え込みが強く、いよいよ秋から冬に季節が変わっていくんだなと感じます(教頭 米澤)
カローリング大会
24日(日)に、合生コミュニティー主催の「カローリング大会」が本校の体育館でありました。各地区から15チームくらいが参加しカローリングに挑戦しました。カローリングは、カーリングに似たスポーツで、ストーンに当たるものの下に車がついていて滑るようになっています。小学生からお年寄りまで気軽に楽しめるスポーツだと思いました。教職員チームも優勝をめざして参加しましたが予選リーグで敗退しました(教頭 米澤)
農家のお仕事を見学しました
3年生の社会科の一環で、校区内の農家のお仕事について実際に畑に行って見学しました。今回は、3年生の保護者でもあり本校のPTA会長でもある池田さんの農場にお邪魔しました。ミニトマトを作っているビニールハウスの中で、ミニトマトの育て方や農家の仕事について池田さんからたくさんのお話を聞くことができました。アスパラガスのハウスの見学もできました(教頭 米澤)
就学時健診
来年度入学予定の幼児を対象とした就学時健診を実施しました。今回は21名の子どもたちが第一小に来てくれました。今日は5年生がお世話をしました。5年生も優しくお世話ができたみたいで、終わり際5年生とお別れするのがさみしくて涙する新入学児もいました。次は体験入学で待っています。保護者の皆様には入学にあたっての説明会を行いました。(教頭 米澤)
2年生が掘った芋が入っているよ!
今日の給食は、サツマイモ入りむぎご飯でしたが、サツマイモは先日2年生が収穫した芋でした。とても甘くて季節を感じる味でした。(教頭 米澤)
フラッグフットボールの学習
先週から熊本マーベリックスの吉村先生からフラッグフットボールの指導を全学年でしていただいています。今週はいよいよ外での学習になりました。高学年では運動場を広く使ってキャッチボールの練習から実践により近いかたちでのゲームまで挑戦していました。(教頭 米澤)
PTA愛校作業・PTAレクレーション
本日、PTA愛校作業とPTAレクレーションがありました。愛校作業では予定を変更し、教室内の清掃を行いました。日頃子どもたちと先生だけでは手の届かないところまできれいになりました。ご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。作業のあとはPTAレクレーションがありました。今回はチーム対抗「玉入れ」がありました。楽しく活動した後は抽選会もあり楽しいひとときを過ごしました。お世話していただいたPTA役員の皆様ありがとうございました。(教頭 米澤)
人権教室
本日の「わくわく友達会」人権擁護委員のみなさんによる人権教室がありました。「じんけんまもる君」も登場して子どもたちは大喜びでした。今回は人権を大切にするについてお話を聴きました。子どもたちからは「友だちを大切にしたい」などの感想を持ちました(教頭 米澤)
西中生徒による読み聞かせ
本日の朝は、西合志中学校の生徒さんによるオンラインの朝の読み聞かせがありました。どの学年でも集中してお話を聞いていました。中学校の生徒さんありがとうございました。(教頭 米澤)
サッカーボールの寄贈がありました
明治安田生命さんよりサッカーボールを2つ贈呈されました。現在三浦知良さんのメッセージとともに展示していますが折を見て子どもたちに使ってもらおうと思います(教頭 米澤)
教室にカニが
今日は朝から4年生教室にカニがやってきました。このカニは、子どもたちが絵を描くための題材としてやってきたもので担任の小林先生が地元の天草から連れてきました。子どもたちはカニに歓声を上げてしばらく観察していました。この後はダイナミックなカニの絵を描いていました。(教頭 米澤)
フラッグフットボール
今週から本校ではゲストティーチャーをお招きしてフラッグフットボールの学習を実施しています。ゲストティーチャーは、アメリカンフットボールクラブの熊本マーベリックスに所属されている吉村竜太朗さんです。吉村さんは教員の経験もあり、フラッグフットボールの普及のために本校だけでなく合志市内の他の学校でも指導されているとのことです。本日は2年生と5・6年生がフラッグフットボールの学習をしました。子どもたちは楽しく学習できました。(教頭 米澤)
給食試食会
本日、PTAの給食試食会がありました。25名程度の保護者の方に参加していただき、子どもたちと一緒に給食を召し上がっていただきました。(1・2年の保護者のかたはすみません、プレイルームで食べていただきました)久しぶりに給食を食べられたかたもおられたことと思います。子どもたちもお家の方といっしょに給食が食べられてうれしかったみたいです(教頭 米澤)
5・6年生が作ったポスターがヴィーブルに展示してあります
先日の学習発表会で披露したポスターですが、現在合志市総合センターヴィーブルに展示してあります。(このことについては、本日の熊日でも紹介してもらっています)市役所、ヴィーブルにご用の際はぜひご覧になってください。(教頭 米澤)
5年学年レクレーション
本日5年生の学年レクレーションがありました。今回は、キーホルダーづくりと辻建成先生による科学実験と盛りだくさんの内容でした。子どもたちも保護者の皆様も楽しく活動できました。(教頭 米澤)
開校150周年記念式典
本日は本校の開校150周年記念式典でした。150周年記念碑の除幕式に続いて、記念式典、記念イベントがありました。記念イベントでは、先日行われたタイムカプセル開封イベントの様子の動画の紹介や卒業生のお話がありました。本校の卒業生で現在「BLUE ENCOUNT」のメンバーとして活躍されている高村佳秀氏からもビデオメッセージをいただきました。合志市歴史資料館館長の隅倉先生による科学実験もありました。午後は学習発表会でそれぞれの学年が頑張って学習してきたことが披露されました。今回の記念式典に向け1年半前から準備をしていただいた実行委員の皆さんありがとうございます。(教頭 米澤)
運用担当者 教頭 米澤 哲也
緊急な連絡がある場合、安心安全メールにてお知らせします。
詳細は安心メール登録案内をご覧ください。