DAIICHIランチ

DAIICHIランチ

笑う 鑑開き

この日のメニュー

肉まん 八宝菜 白玉あずき 牛乳

鑑開きにちなんだメニューでした。

子どもたちの健康等々、たくさんのことを願いながらありがたくいただきました。

給食・食事 カレーだ!

本日のメニュー

カレーライス ツナサラダ 牛乳

手作りルーのまろやかに少しスパイシーな味が効いて、本校の1番人気のメニューです。このカレーを食べて、元気に外遊びができそうです。

3学期給食スタートは お雑煮です

この日のメニュー

お雑煮 かぶの酢づけ ぶりの照り焼き 牛乳

今日から3学期給食のスタートです。

お正月にちなんで、

お雑煮・かぶとにんじんの酢の物・ぶりの照り焼き

でした(^_^)

子どもたちの健康を祈りながら、いただきました。

給食の先生方、生産者、食材を届けてくださる業者の方々に

感謝します。ありがとうございます。

 

 

カレーピラフ




















この日のメニュー
カレーピラフ  かぼちゃシチュー  ころころ豆のサラダ  プリンタルト  牛乳
今日は2学期最後の給食でした。
デザートにプリンタルトもついて、子どもたちも笑顔でしょう。
毎回ながらあつあつのシチューをおなかに入れて
心も体もぽっかぽか。 
給食に関わってくださっている生産者、商店、給食室の先生方に感謝します。
ありがとうございます。いただきます!

びりん飯


この日のメニュー
びりんめし  魚とレンコンのあげがらめ  はりはり汁  牛乳
「びりん飯」とは宇城市三角町の戸馳島(とばせじま)に
古くから伝わる郷土料理です。豆腐が入った混ぜご飯です。
絞り豆腐を油で炒める時に「びりん、びりん・・・」と聞こえるところから
「びりん飯」となったといわれています。