校訓:健康 工夫 協同
学校教育目標:磨き(己)・高め(互)・創造(皆)し合える児童の育成
校訓:健康 工夫 協同
学校教育目標:磨き(己)・高め(互)・創造(皆)し合える児童の育成
3年生の社会科では、お店のことを学習します。値段の付け方やお客さんを集める工夫などを学びます。教室で学びながら、疑問に思ったことを直接お店に伺って尋ねたりする学習を三河屋さんで行いました。グループ毎にお店の方に質問して、熱心に書きまとめていました。質問の後は、決められた金額で、家の人に頼まれた買い物をしていました。学習に協力いただいた三河屋さん、また、当日学習ボランティアとして参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
今から23年前、大阪の小学校で凄惨な事件が起こりました。その時の教訓をもとに、全国の学校では不審者対応の避難訓練が実施されるようになりました。不審者の動きは予測が難しいです。だからこそ、正確な情報を得る事、その情報をもとに正しい判断と行動力を身につける事が大切になってきます。我々職員は、危険を察知する能力を高めること、日常と違う状況に敏感になること、万が一校内で不審な動きをする者がある場合は、児童に近づけないように動くとともに、正確な情報・状況を全児童と職員で共有できるように今後も計画的に訓練を実施していきます。
3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語の授業は、活気があります。英語に親しむと同時に抵抗感を少なくしていくことを大切にした授業がなされています。文法は分かるけど話すことは苦手という昔の活動ではなく、対話を中心とした学習で1時間の流れが組み立てられています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 佐藤正貴
運用担当者 主幹 佐藤美津子
インフルエンザに罹患する児童が増えてきました。最近は寒さも模していますが、空気の乾燥が気になります。校内でも感染拡大を予防するために手洗いの指導と換気を定期的に行っています。ご家庭でも、帰宅後の手洗い、うがいの指導をお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3 3 | 4 2 | 5 2 | 6 2 | 7 1 |
8   | 9 1 | 10 2 | 11   | 12 1 | 13 2 | 14   |
15   | 16 1 | 17 2 | 18 2 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 1 | 24 1 | 25   | 26   | 27 1 | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |