今日の給食

2月9日の給食

今日は鶏肉のアングレーズでした。12月に作ったイワシのアングレーズが大好評だったということで、今回は鶏肉で作っていただきました。鶏肉に薄口醤油と生姜で軽く下味をつけて片栗粉で揚げ、ウスターソース・砂糖・水を混ぜたソースをかけ、炒ったパン粉をかけて出来上がりです。ぜひ作ってみてください。

2月8日の給食

今日は大学芋でした。大学芋は油で揚げたさつまいもに甘いみつをからめた日本独特の料理だそうです。大学生が好んで食べていたことから、この名がつきました。さつまいもにはビタミンCや食物繊維が含まれています。甘くてやわらかくてとっても美味しかったです。

2月7日の給食

今日は回鍋肉でした。回す、鍋、肉とかきますが、鍋を回すのではなく、一度調理したものを再び鍋に戻して調理することをいうそうです。南関町で採れたキャベツと和水町さいき農場で育った豚肉でした。とっても美味しかったです。

2月6日の給食

今日はすき焼きでした。日本では飛鳥時代から肉を食べることは禁じられていました。牛や馬は大切な労働力だったためで、食べるとバチがあたると考えられていたためです。しかし、明治時代になり、明治天皇が牛肉を食べたことがきっかけとなり、食べられるようになりました。そこから、関西を中心に牛肉を使った料理「すき焼き」が広まりました。

2月3日の給食

今日は節分ということで、豆まきの豆を、また、海苔、酢飯、卵焼き、ツナサラダを出して出していただきましたので、組み合わせて、「恵方巻き」を作りました。とっても美味しかったです!

2月2日の給食

今日はかつのりサラダでした。かつのりサラダは、かつお節ときざみのりを炒って、野菜とあえて磯の風味とかつお節のうまみや香りで野菜をより美味しくたくさん食べられるように工夫して作ってくださってます。美味しくいただきました。

2月1日の給食

今日はスパゲティミートソースでした。給食では栄養価を高めるために、大豆ミート、粉チーズを加えてくださってます。大豆ミートは低カロリーで高タンパク、他にもカルシウム、鉄、食物繊維を含んでいて、栄養満点です。ご家庭での食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。

1月31日の給食

今日は三小で人気のあったメニューを組み合わせて作りました。クリームシチューは日本で考え出され、給食で広まったそうです。給食センターでは、ルーを使わずに、手作りで作ってくださってます。今日で給食週間も終わりますが、これからも感謝の気持ちを忘れず、残さないようにいただきたいと思います。

1月27日の給食

今日は4小で人気のあったメニューを組み合わせて作っていただきました。カレーでした。給食のカレーは大きな釜でたくさん作られるのでとっても美味しいです。すりおろしたりんごもはいっています。スパイシーでとっても美味しかったです。

1月26日の給食

今日は1小で人気があったメニューを組み合わせて作っていただきました。コーンサラダにはブロッコリーがはいっていました。ビタミン、ミネラル、食物繊維など私たちの健康のために取り入れたい栄養素がたくさん含まれてます。残さずいただきました。