2024年5月の記事一覧
花壇の整備をしました!
24日(金)の朝のボランティア活動の時間に,冬を越し,春もしっかり花が咲きほこっていた花壇の整備を行いました。子どもたちは,これまで咲いてくれていた花たちにありがとうという思いを込めながら,草も合わせて抜きました。今後は,6月に実施する「小国支援学校との花の交流会」や「日曜参観でのふれあい作業」で夏用の花を植えますので,耕したり肥やしを入れたりして準備を進めていきます。
こん虫の育ち方(3年生)
今年も,上島さんのご協力でキャベツの苗をいただき,3年生の子どもたちは,虫眼鏡などを使いながら,毎日観察を続けています。そして,ついにモンシロチョウが卵を産み付け始めました。青虫になり,葉っぱを食べた跡も見られます。これから,成虫になり飛び立つ日が楽しみです。
また,理科の時間に蒔いたヒマワリやホウセンカも芽を出し,葉っぱの様子や茎の生長をじっくり観察し,タブレットに記録を残していました。またまた,こちらも楽しみです。
金曜日のお昼の放送
町の図書司書の佐藤先生が,金曜日のお昼の時間にいろいろなお話を聞かせてくださっています。まるでNHKの「おはなしのくに」を彷彿させるような世界観です。子どもたちは,給食をたべながら,佐藤先生の声優さんのような素敵な声とお話を楽しんでいます。
これまでにしてくださったお話は,「王さまのスプーンになったおたまじゃくし」と「パンダのポンポン」です。毎回,どんなお話を聞かせてもらえるのか楽しみです!
プール掃除,がんばりました!
17日(金)は,プール掃除でした。前日の突風と寒さとは打って変わって,暑い日差しの中での掃除となりましたが,子どもたちは,今年の水泳の授業を楽しみにしながら,せっせと掃除に励みました。黙々と作業に取り組むことができるのが,中原っ子のすごいところです!プール内は5・6年生を中心に行い,外回りの草取りや側溝の葉っぱ取りや機械室及び更衣室・トイレなどを1~4年生で行いました。また,校長先生が持ってきてくださった高圧洗浄機も大活躍しました。これから少しずつ水を貯めていき,6月のプール開きに備えます。
プール内は,4月に投入したEM菌の効果もあり,比較的きれいな状態から掃除を始めることができました。
児童集会(保健・給食委員会)
17日(金)の業間に児童集会がありました。今年度最初の委員会は,保健・給食委員会。委員長の武田さんを中心に,生活習慣を見直すためのクイズを自分たちで考え,事前にスライドや発表の準備をして臨みました。歯磨きをするタイミングやYouTubeを視聴する時間など,1年生でも答えられるよう2択・3択で工夫されていました。シンキングタイムのジェスチャーもあり楽しい集会となりました。最後の感想発表にも意欲が見られました。6月は,「人権・図書委員会」が担当してくれます。