学校生活

2024年2月の記事一覧

「読み聞かせ」1年間ありがとうございました!

 2月8日(木)は,読み聞かせボランティア「四つ葉のクローバーさん」による今年度最後の読み聞かせでした。「四つ葉のクローバーさん」には,この1年間,朝の忙しい時間に来ていただき,毎回いろいろなお話を読んで聞かせていただきました。笑顔になるお話,楽しいお話,ちょっと悲しいお話,感動するお話,挿絵がきれいなお話などなど・・・中原小の子どもたちのことを思いながら選んでくださっていることが伝わるお話ばかりでした。子どもたちも本校の職員も,「今日はどんなお話かなあ」「楽しみだなあ」と,毎回心待ちにしていました。最終日は,読み聞かせの後,子どもたちからのメッセージと言葉で,感謝の気持ちを伝えました。

 本当にありがとうございました!来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

南小国町プレゼンテーション大会

 2月3日(土)に,毎年恒例の「南小国町プレゼンテーション大会」が開催されました。中原小からも3名の代表者がそれぞれの学年のテーマを踏まえ,大勢の参観者の前で堂々とプレゼンを発表することができました。校内では,発表を視聴する子どもたちが,自分の学校の友だちの発表だけでなく,他の学校の発表もしっかりと聴く姿がみられました。自分の学級のことや自分たちが暮らす南小国町のことを真剣に考えるよい時間となりました。

 このような素晴らしいプレゼンテーション大会を企画運営してくださった南小国町教育委員会の方々に感謝申し上げます。