行事アルバム

火災避難訓練

写真:17枚 更新:2023/12/25 学校サイト管理者

12月12日に火災避難訓練をおこないました。 いざというとき自分の命は自分で守りたいものです。 消防署のご指導の下、みんな真剣な表情で訓練を受けていました。 ご家庭でも、避難場所などを、日頃から話し合っておきましょう。

税について学ぶ~6年生租税教室~

写真:3枚 更新:06/18 学校サイト管理者

6月14日(金)に、6年生を対象とした税について学ぶ「租税教室」を行いました。長洲町役場税務課の職員の方にゲストティーチャーとして来ていただきました。税金が私達の生活の中でどのように使われているのか、映像やお話から学ぶことができました。最後は、1億円が入ったジュラルミンケースを抱え、その重さを実感していました。(1億円は、もちろん、見本です。)

花壇をリニューアル

写真:3枚 更新:06/12 学校サイト管理者

6月になり、各学年で新しい花苗を植え、花壇をリニューアルしました。各学級の当番や児童会環境委員、職員が水やりをしているおかげで、色とりどりの花も元気に咲いています。

読み聞かせ

写真:4枚 更新:06/13 学校サイト管理者

「まほうの小箱」の4人においでいただき、1年生と4年生への読み聞かせをしていただきました。「まほうの小箱」は、25年以上活動を続けていただいている読み聞かせグループです。紙芝居もあり、子供たちは身を乗り出して話を聞いていました。

課題克服に向けて

写真:2枚 更新:06/10 学校サイト管理者

体力テストの「ソフトボール投げ」において、本校児童の平均は学年が上がるにつれ県基準値を下回る傾向にあります。その課題克服に向け、体育の授業の中で計画的に取り組んでいます。そこで活躍しているのが「大谷グローブ」です。グローブをはめた児童は野球選手のように、張り切って投げています。

送別遠足

写真:6枚 更新:2022/03/15 学校サイト管理者

3月10日、春を感じる日差しの中、金魚と鯉の里公園まで遠足をしました。6年生との最後の思い出づくりで感慨深い1日となりました。久しぶりの弁当もとてもおいしかったようです。

運動会

写真:17枚 更新:2023/08/25 学校サイト管理者

 5月27日が「運動会」でした。 長洲小のみんなで創り上げた新しい形の「運動会」です。 感動のシーンが多いので、2ページになりました。