行事アルバム

避難訓練・引き渡し訓練 10月24日

写真:12枚 更新:2020/10/27 学校サイト管理者

災害はいつ起こるのか分かりません。長洲小でも、もしもに備えて訓練を行います。 初めての「引き渡し訓練」で戸惑うこともありましたが、児童や保護者の方が真剣に取り組んでいただきました。 今後も、自助・共助をすすめていきます。お家でも、「もしもの時の避難場所、避難の仕方、連絡方法」を話し合ってください。

金魚すくい体験(3・4年生)

写真:10枚 更新:2023/08/28 学校サイト管理者

 総合的な学習の一つとして、長洲の産業である「金魚」のことを学んでいます。 その一環として「金魚すくい」を体験しました。お家の方も、幼いときに体験しませんでしたか? 漁協の方にもお世話になりました。

長洲サミット

写真:17枚 更新:02/27 学校サイト管理者

今年も「長洲サミット」を行いました。 自分たちの生活をよりよいものにするため、子ども、教師、家庭、地域、町の五者が話し合いました。 今年は「メディアコントロール」についてかんがえました。 それぞれの立場の意見が聞けました。 清里小学校、長洲小学校、長洲中学校のサミット会議です。 自分たちの生活に深まりが見えてくることでしょう。

長洲町親睦陸上記録会

写真:15枚 更新:2023/11/14 学校サイト管理者

10月18日にB&Gのグラウンドで行われました。 56年生全員が出場しました。 素晴らしい記録とともに、町内の学校の児童との親睦を深めました。

門松作り

写真:7枚 更新:2023/12/25 学校サイト管理者

年の瀬、12月17日に門松作りをしました。 「おやじの会」の方々にお世話いただきました。 来年もいい年になりますように。 ご多幸を願っています。

集団宿泊教室

写真:14枚 更新:2021/07/19 学校サイト管理者

7月18日.19日に5年生は、菊池少年自然の家に行きました。 天気もよく、ニジマスつかみどり、キャンドルの集い、qハンティングなど、予定通り実施でき、体験活動を楽しみました。

1年生を迎える会

写真:4枚 更新:2021/05/26 学校サイト管理者

4月14日、1年生と在校生が初めて一斉に集まり、歓迎会を行いました。1年生一人一人が自己紹介をし、その後運動場で全員遊びを通して交流しました。

1年生を迎える会

写真:16枚 更新:2023/08/25 学校サイト管理者

 学校みんなで、新1年生を迎えました。 優しいお兄さん、お姉さん、先生たちですよ。 みんなで、長洲小をつくっていきましょう。