もりかわっ子日誌
あいさつあふれる学校に
あいさつ一杯の学校にと教職員、全校児童で取り組んでいます。一つは、企画委員会・生活委員会によるあいさつ運動(写真左)、企画委員会によるあいさつ放送を行っています(写真右)。あいさつ運動は、正門付近に生活委員、企画委員が一列に並び登校してきた登校班に対して大きな声で「おはようございます」の声を掛け合っています。また、あいさつ放送は、朝の始業前に企画委員が放送室から、教室に着座している児童に向け、各学年ごとに「おはようございます」の声を掛け合います。今後とも気持ちよいあいさつ溢れる学校になるよう教職員、児童で取り組んでいきたいと思います。
学習支援に感謝
6月6日(木)、本年度初めて、学習ヘルパーによる学習支援を実施しました。今年度も地域の皆様、保護者の皆様には、大変お世話になります。今年度は、やり方を変更し、月二回の年間20回を実施いたします。時間帯も8時30分から30分間程度、国語と算数のプリント学習を中心に実施します。学習ヘルパーの皆様には、各クラスに2名~3名が、国語・算数の問題の丸付け等の指導をしていただいています。学習ヘルパーの皆様や担任の先生と一所懸命勉強をしている子どもたちの姿が印象的でした。私たち教職員も基礎的、基本的な事項を確実に身に付けるために、徹底指導を行いたいと思います。
本の読み聞かせ始まる
6月7日(金)から本年度の本の読み聞かせが始まりました。今回は、教職員が分担して行いました。子どもたちは、「今日は、どんなお話かなあ」って目を輝かせながら熱心に聞き入っていました。本年度は、月一回の実施となり、偶数月第一金曜日は、本校職員、奇数月第一金曜日は、保護者、地域の方、ボランティアの方です。大変お世話になります。
よろしくお願いします
5月20日(月)新しく吉永美琴(みこと)先生が本校に赴任されました。学校では、3年生から6年生までの理科の授業を担当されます。現在勤務している職員同様、保護者、地域の皆様方どうぞよろしお願いします。
おいしいカライモができそうです
5月31日(金)学校東側の畑にて、二年生が、地域の皆様にご指導及びご協力いただき、カライモの苗植えを行いました。はじめに、カライモの苗についての学習を行い、重ねて感謝申し上げます。これから子ども達も心を込めてお世話をして秋の収穫を楽しみにした、学校の東側にある畑にて、実際にイモの苗を植えました。無事に苗植えを行うことができました。地域の皆様には、当日及び苗を植えるまでの下準備等をしていただきいと思います。お世話になりました。
家入町長ようこそ護川小へ
5月16日(木)家入町長が来校され、一年生の教室で給食を児童と一緒に食べられました。子ども達は、最初は緊張していましたが、だんだんと慣れ、たくさん話しかけていた子どももいました。普段は、なかなか話す機会のない町長と話ができて子ども達も嬉しそうでした。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 益崎 恭行
運用担当者 小林 翼