学校生活

もりかわっ子日誌

人権劇に出演しました

 

 

 

 

 

12月7日(土)、「人権を考えるみんなのつどい」が大津町生涯学習センター文化ホールで開催されました。その中の人権講演会として、人権劇団「光座(ひかりざ)」の皆さんによる「焔(ほのお)」の公演がありました。事前に、劇団から大津町の子ども達への出演の依頼がありましたので、七色解放子ども会の小学生6名、中学生4名の計10名が、実際にステージに上がり、見事にその役を演じました。「焔」の作品は、教科書無償の闘いを演じたもので、演じた子ども達をはじめ、見ている大人の私たちも教科書が無償になるまでの先人達の熱意、思い、願い、苦難など改めて知る機会となりました。

0

もしものために、避難訓練実施

 

 

 

 

 

 

12月5日(木)2校時に今年度2回目の避難訓練(火災)を行いました。4月には、地震に対する避難訓練を行いましたが、天候の関係で体育館で実施したため、運動場に避難するのは今年度、初めてとなりました。全体的には落ち着いて避難することができたと思います。今回は、消防署の方にもご協力いただき、火災が起きたときの避難等について話をしていただいたり、消火訓練を実施していただいたりしました。児童にとって、自分の命を守るためにどうすればよいかを考える機会となりました。

0

6年生3小交流

 

 

 

 

 

 

12月2日(月)2,3校時、本校体育館で、護川小、大津北小、美咲野小(2組)の6年生3校による交流会が実施されました。大津北中学校に入学する4校が3校に分かれて交流会を実施しており、今回が2回目になります。交流会では、目的確認の後、3校混合の10班編制によるグループ討議を行いました。(写真下)討議の柱は、「平和学習で学んだこと、感じたことを伝え、学級のことと重ねて考えよう」で、どの班も一人一人が自分の考えや思いを発表している姿が印象的でした。

0

令和元年度第2回もりかわ集会

 

 

 

 

 

 

11月29日(金)2、3校時に多目的ホール、体育館にて、「令和元年度第二回もりかわ集会」を開催しました。
まずは、全体で「開会」「挨拶」「目的確認」「七色解放子ども会からの発表とお返し」、次に、低学年、高学年に分かれて、各学年からの発表と参加者全員発表を行いました。その後、再度全体で集まり、「世界が一つになるまで」の全員合唱と企画委員によるまとめを行いました。

 開会時の私の挨拶の中では、まず、第一回もりかわ集会で確認したみんなが安心して楽しく過ごせる学校に向け、一人一人が行動していくことについて、約五ヶ月経った今、実践できているのか振り返ってもらいました。次に、児童がアンケートに回答した各学年からの今の実態を紹介し、まだまだ学年、学校としても課題があることを伝えました。その課題解決には、一人一人が少しずつでもいいから行動に移すとともに、あきらめずに繰り返し繰り返し取り組むことの大切さを伝えました。いじめや差別のないみんなが安心して楽しく過ごせる学校を教職員、児童が一丸となって更に取り組んでいきたいと思います。

0

地域の伝統に触れて

 

 

 

 

 

 

11月25日(月)、杉上、杉下、上の原の3地区で行われている「節頭渡し」の神事がありました。(写真右上)子どもたちが多く参加し、古くから伝わる地域の伝統行事を体験しました。地域が一つになって伝統を守っておられるのを感じました。松明の明かりは、とても幻想的でした。また、25日の「節頭渡し」に先立ち、事前に、本田喜代治さんから四年生に菅原神社のこと、神楽、節頭渡しのことなど、詳しく話をしていただきました。(写真左上)

0

6年生音楽祭!!

 

 

 

 

 

 

11月26日(火)、大津町生涯学習センターの文化ホールにて、「令和元年度大津町小中学校文化祭音楽会」が開催されました。この音楽祭は、前半の部と後半の部に分けて行われました。護川小学校は、前半の部でした。本校からは、6年生が出場しました。前半のしかもプログラム二番の出演で緊張したと思いますが、合唱「カントリーロード」合奏「剣の舞」の二曲を堂々と披露しました。演奏が終わると、会場には感動の大きな拍手が広がりました。会場にいた一人として、鳥肌が立ちました。6年生の皆さん、これまでよく練習を頑張ったと思います。
感動をありがとう。

0

Wack Wackもりかわフェスタ大盛況!!

 

 

 

 

 

 

11月24日(日)PTA主催の「令和元年度Wack Wackもりかわフェスタ」が本校体育館で開催されました。9時から大津北中学校の吹奏楽部による演奏でオープニングに花を添えていただきました。
体育館では、「親子で出店コーナー」「ワークショップ」「体験・遊びのコーナー」で多くの観客で大賑わいでした。ステージコーナーでは、「和太鼓、三味線、踊り、カラオケ などなど」最後まで就学前の園児から地域の多くの皆様で大変な盛り上がりでした。PTAの役員の皆様をはじめ、ご支援、ご協力いただきました多くの皆様に感謝申し上げます。

0

カライモ学習②収穫

 

 

 

 

 

 

11月15日(金)2年生は、カライモの収穫を行いました。イモを傷つけないように丁寧に自分のお目当てのイモを愛情込めて掘っていました。掘り出したイモを見てにっこりする笑顔が印象的でした。ご協力いただきました地域の皆様、
保護者の皆様に感謝申し上げます。

0

カライモ学習①

 

 

 

 

 

 

11月12日(火)2年生は、のむら自然農園の野村哲也様に学校に来ていただき、サツマイモを育てている人の仕事について話を聞きました。苗を作るところからお店に出すまでの1年間の仕事について詳しく話をしていただきました。子ども達は、働くことの大変さなどをしっかり考えていました。

0

プロのアナウンサーによる読み聞かせ

 

 

 

 

 

 

11月14日(木)3校時、教育の日の企画として、本校多目的ホールにて1、2年生対象にRKKアナウンサー2名(野溝美子さん、田名網駿一さん)による読み聞かせをしていただきました。これは、民教協の「読み聞かせ事業」の一環として、毎年県内の学校等5~6校まわっている事業です。子ども達は、プロのアナウンサーの読み聞かせにしっかり聞き入っていました。また、質問コーナーでアナウンサーの仕事について聞くことで、アナウンサーの仕事の一端を知ることができたようでした。

0