もりかわっ子日誌
5年生 集団宿泊教室
11月5、6日に5年生の集団宿泊教室がありました。菊池少年自然の家で1泊2日の日程で、実施しました。集団宿泊教室の大きな目的は野外活動を通しての集団行動と大津北小学校との交流です。ニジマスつかみやQハンティング、ハイキングなど学校内では経験できないことを経験することで、少しだけたくましくなった子どもたちです。大津北小学校の子どもたちとも少しずつ距離を縮めることができました。
後期始業式
後期の始業式もZOOMで行いました。
始業式の前に山城先生の就任式を行いましたが、先生はご自分の赤ちゃんの話をしてくださいました。子どもたちはしっかり話を聞いていました。
始業式では、代表の3人による後期に頑張ることの発表もありました。子どもたちが自分で立てた目標に向かって精一杯がんばる姿を応援していきたいと思います。
前期終業式
今回は、初めてZOOM(ズーム)会議システムを使って、各教室にライブ配信してみました。パソコンのカメラに向かって話をしますが、その向こうで子どもたちが聞いていてくれるので、その顔を思い浮かべながら話をしました。写真は、退任された内田先生です。子どもたちに話しかけながら涙ぐんでいました。
2年生 国語「ビーバーの大工事」
2年生国語「ビーバーの大工事」の授業風景です。2年生もこの時期になると、ずいぶん落ち着きが出てきます。真剣な顔で授業に参加していました。楽しそうに友だちと対話をしたり、みんなで意見交流をしたりする姿が印象的でした。
運動会アルバム
秋空の下、子どもたちはとてもよく頑張りました。無事に終わって何よりでした。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
6年生 リレー
プログラムの最後は、6年生によるリレーでした。運動会のラストを飾るにふさわしい6年生の子どもたちの力強い走りを見ることができました。全力で駆け抜ける姿に頼もしさとたくましさを感じました。職員チームも参加しましたが、けががなかったことが何よりでした。
6年生 長縄
6年生は、1年生から5年生までのみんなに声援を送ってほしいとの思いから、競技種目に長縄を選択しました。6年生の思いに応えて、会場にいる全員が気持ちを一つにして6年生に声援を送りました。6年生の子どもたちが長縄がとても上手なこととチームワークがとても良いことにただただ感心しました。すばらしかったです。
5年生 綱引き
5年生の綱引きも距離を空けて綱を引っ張りました。また、勝敗も最後は、一番後ろの子どもがハンマーで風船を割ることで決まるという今までと違う形の綱引きでした。勝敗の行方は3回戦まで分かりませんでしたので、大いに盛り上がりました。
3,4年生 竹とり合戦
今年度取り入れた競技です。元気者揃いの3,4年生が竹を取り合う場面は圧巻でした。ちなみに、竹は先生方が子どもたちがけがをしないように節を切ったり丁寧にテープを巻いたりして準備をしていました。
1,2年生 フィジカルディスタンス玉入れ
人と人との距離を保ち、密を避けるための特別な玉入れ。一人3個ずつ順番に投げるという斬新なルールでしたが、新しい運動会の中ではこのルールも「あり」だと思いました。担任の先生方のアイデアです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 益崎 恭行
運用担当者 小林 翼