2024年10月の記事一覧

10月25日(金)市房山登山

 10月25日(金)5年生の宿泊学習2日目、市房山(1721m)登山にチャレンジしました。

 この1か月、登山に向けて毎朝ランニングを続けてきた子供たち。途中、かなり険しい道がありましたが、約4時間で頂上にたどり着きました。山頂は雲に覆われ、景色を楽しむことはできませんでしたが、大きな達成感をもつことができた体験学習になったことと思います。互いに声を掛け合い、時に荷物を持ち合って登る子供たちの姿に、成長と頼もしさも感じました。

 水上村地域おこし協力隊の皆様にも大きな力をいただきました。おかげをもちまして、安全で充実した体験活動となりました。

10月24日(木)、25日(金)5年生宿泊登校

 10月24日(木)、25日(金)、5年生が宿泊登校を実施します。

 24日(木)は、旧湯山小学校で、湯山地区のみなさんとの交流学習を行いました。雨のため、体育館での活動となりましたが、一緒に楽しく「スナックゴルフ」をプレーしました。

 水上村老人クラブ連合会藏座会長さまはじめ湯山地区のみなさまには、おいそがしい中に大変お世話になりありがとうございました。

 25日(金)は、水上村地域おこし協力隊の皆様のお力もお借りして、市房山登山に向かいます。

 

 

10月19日(土)1、2年生が「えびす祭り」に参加

 10月19日(土)第22回えびす祭りが湯山地区で開催され、1、2年生が参加しダンスを披露しました。

 熱気あふれる地域のお祭りで、子供たちの元気な演技に大きな拍手をいただきました。

 地域のお祭りを盛り上げるお手伝いができたことを、とてもうれしく思いました。子供たち、そして、指導を行った本校職員に感謝です。

 27日(日)に開催予定の「福祉と文化のつどい」にも参加します。 

10月11日(金)中体連駅伝大会~ご声援ありがとうございました~

  10月11日(金)、あさぎり中学校をスタート、ゴールに中体連郡市駅伝大会が開催され、本校も男女各1チームが参加しました。

 秋晴れの下、管内の選手たちの熱い走りを見ることができました。中学生のスピードの凄さを改めて感じたところです。本校も、選手そしてサポート役の生徒が一体となり、全力を尽くしました。結果は、女子8位、男子9位でした。学校代表として、がんばった本校生徒を誇りに思います。ありがとう!

 また、多くの保護者の皆様にもご声援をいただきました。ありがとうございました。

10月9日(水)球磨人吉中体連駅伝競走大会選手推戴式

  10月11日(金) に開催される球磨人吉中体連駅伝競走大会の推戴式を実施しました。

  長い歴史を誇るこの駅伝大会は、あさぎり中学校をスタート、ゴールとし、女子12km(5区間)、男子18km(6区間)で行われます。

 これまで練習を重ねてきた生徒たち。みんないい表情をしています。選手を代表して、9年生のあれんさんとくれはさんが決意を表明しました。水上学園の代表として走り抜きたいとの力強い言葉がありました。私からは、これまでの練習で心身ともに成長していることを自信にし、悔いのない、そして思い出に残る大会にしてほしいとお願いしました。

 大会当日は、絶好の駅伝日和の予報です。お時間があられる方は、ぜひ温かいご声援をお願いいたします。私も応援に向かう予定です。 

 スタート時刻は、女子の部が10:00、男子の部が12:00です。

10月1日(月)、2日(火)7年生農業林業体験学習

 10月1日(月)、2日(火)の2日間、7年生の農業林業の体験学習を実施しました。

 今年も、農業を営まれる保護者の方を含め地域の事業所、森林組合等多くの事業所にご協力をいただきました。皆様には、日々おいそがしい中にもかかわらず、子供たちのためならばと快く学習を受け入れていただきました。本当にありがとうございました。

 学習を通じて、生徒は働くことの大変さや喜び、人とのふれあい等多くのことを学んだようです。 ふるさとのよさについて改めて考える機会にもなったと思います。

 

 

10月1日(火)、2日(水)8年生職場体験学習

 10月1日(火)、2日(水)8年生の職場体験学習を実施しました。今年度も、酒造場、病院、警察署、保育所、役場等10の事業所に体験学習の場を提供いただきました。

 今日、生徒数人に感想を尋ねてみました。緊張したという声とともに、楽しかった、責任の大きさを感じた等の声が聞かれました。働く人たちを間近で観察し、生徒自身もその一部を担うことを通じ、将来の進路選択や生き方を考える機会になったことと思います。 

 学習の場を提供いただきました事業所等の皆様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。 

 

10月1日(火)子ども議会(9年生)

 10月1日(火)水上村子ども議会が開かれ、本校の9年生が一般質問に立ちました。

 水上村子ども議会は、村政や村議会の仕組みを学び、村政への関心を高めることを主な目的として、村の全面的なご支援をいただき実施されるものです。本日の議会も水上村長をはじめ、各課長及び教育長等に出席いただきました。

 今日まで、9年生は水上村の施策等について学びを深めてきました。傍聴席で質疑を聞きましたが、村について理解を深めていることに頼もしさも感じました。

 議場に入るのは今日が初めてという生徒がほとんどの中、村執行部の方々と向き合うことは、大きな緊張を感じたことと思います。ただ、「緊張するときは成長するとき」、きっとまた一回り成長したことでしょう。 

 貴重な学びの機会を提供いただきました中嶽村長様及び村当局並びに答弁をいただきました各課長様に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。