掲示板

6年生の様子

夏野菜できるかな

夏野菜を植えました。

 

ミニトマト、キュウリ、オクラ、ピーマン、枝豆が美味しくできるのか今から楽しみです。

 

しっかり世話をしていきたいと思います。

 

 

今風の・・・!

本年度より、本校に授業で使用できるタブレットが配布されました。

早速6年2組では、タブレットを使いながら、授業を行っています。

私のお気に入りの場所

6年生になって、最初の図工は絵画です。テーマは私のお気に入りの場所。自分のお気に入りの場所を、立体や奥行きを意識して描きました。
お子さんの作品は、どれか分かりますか?

ボランティア活動

6年2組では、晴れた日は朝から学校の清掃活動を行っています。落ち葉掃きや草抜きなど、最上級生として学校のために、みんなでがんばっています。

職業調べ

修学旅行が延期になった関係で、総合的な学習の時間で今まで学習していた平和学習をいったん休止し、職業調べをしています。身近にどのような職業があるのか考えることからスタートし、今は自分の興味のある職業についてタブレットを使って調べています。

粘土作品完成(6年2組)

先日から制作に取り掛かっていた粘土の作品が完成しました。子どもたちは何を作ろうか頭を悩ませながらも、思い思いの作品を作っていました。
さすが6年生。思わず「すごい!」と声が出てしまうような作品がたくさんできました。
6月7日(月)から学校開放期間となります。ぜひ、お子さんの作品を見に来られてください。

プール掃除(6年2組)

先日、プール掃除を行いました。1日では終わり切れず、急に翌日も水着等の準備をお願いし、申し訳ありませんでした。ご協力いただいたおかげで、プールがとてもきれいになりました。
6年2組の児童も水にぬれ、楽しみながら掃除をがんばってくれました。
プール開きが楽しみです!!

プール掃除6年1組

6月4日(金)にプール掃除を行いました。

 

1日では終わり切らず、2日にわたっての実施になりました。

 

保護者の皆様には準備の面でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。

 

去年のプール掃除では周辺の片付けが主でしたが、今年はプール槽内の掃除ということもあり、

 

張り切って頑張ってくれました。

 

学校のみんなのためにきれいにしたプールで水泳の学習を頑張っていきます。

プール開き(6年2組)

14日に6年生でプール開きを行いました。晴天に恵まれ、絶好のプール日和でした。

子どもたちも久しぶりの水泳で、とても楽しそうでした。

保護者の皆様には、これから水泳の準備等大変お世話になります。

プールカードの記入漏れ(保護者のサイン)が多くみられました。

プールカードの記入もよろしくお願いします。

 

授業風景「水泳」(6-1)

14日(月)から水泳の学習を始めました。

 

梅雨の時期ではありますが、今のところ予定通り実施することができています。

 

自分の立てた目標の達成に向けて、練習を頑張っています。

 

保護者の皆様、用具の準備と参加の可否及びサインの記入お世話になります。

 

七夕(6年2組)

1学期も残すところあと一月となりました。7月と言えば、七夕。ということで6年2組では、七夕飾りにそれぞれの願い事を書いた短冊を貼りました。お子さんがどんな願い事を書いたのか、ぜひ授業参観の折にご覧ください。
また、保護者の皆様へお願いです。保護者の皆様にも短冊に願い事を書いていただきたいと思います。
「お子さんにこんな風になってほしい」「こういうところをがんばってほしい」などお子さんに関する願い事を書いて、提出をお願いします。短冊はお子さんに配布してあります。
※下の写真のように掲示しますので、その点はご理解とご配慮をお願いします。

じゃがいもほり(6年1組)

先日理科の授業で植えていたジャガイモを収穫しました。

 

少し小ぶりでしたが、ざまざまな大きさのジャガイモがたくさんできていたようです。

 

夏野菜も順調に育っていて少しずつ収穫しています。

 

持ち帰った野菜は、ご家庭で召し上がられてください。

 

歯の健康について(6年1組)

6月30日(水)の3時間目に歯の健康について養護教諭と一緒に学習しました。

 

今回は、歯周病のことについて中心的に学習した後に歯のみがき方を確認しました。

 

当初の予定では、歯の染め出しも行う予定でしたが、予定の変更により染め出しは実施しませんでした。

 

そのため、準備していただいた道具の中で使用していないものもあります。申し訳ありません。

 

子どもたちは、歯が抜ける原因として歯周病があることや6年生の年代から歯周病にかかる可能性があること、

 

どのように歯を磨くとよいかなどについて学びました。

 

普段の生活にもしっかり活かしていくことができるよう、学校でも働きかけていきます。

 

お家でもどんなことを学んだのか話題にされてみてください。

 

別件ですが、歯科検診の結果を受けて、該当のお子さんに治療票を配付します。

 

早めに治療が完了するようご協力をお願いします。

8020運動(6年2組)

6月30日(水)に歯の健康について、養護教諭の宮﨑先生に授業をしていただきました。

8020運動・・・80歳まで20本の歯を残そうという運動です。

一生使う歯、大切にしてほしいと思います。

虫歯の治療がまだのご家庭は、ぜひ治療をお願いします。

洗濯実習(6年2組)

 家庭科の授業で、手洗いの洗濯実習を行いました。汗をかいた体操服とビブスを洗いました。水につけると、汗や汚れで水が白く濁る様子を観察し、洗剤を混ぜてゴシゴシ洗いました。
 7月豪雨災害から約1年。日ごろは洗濯機を使用されているかと思いますが、災害時などには、手洗いの経験も必要になるかもしれません。(もちろん災害は起こらない方がよいですが。)
 ご家庭で、手洗いをした方がよいものなどありましたら、ぜひお子さんに洗わせてあげてください。
 なお、先日の授業参観、学級懇談会等大変お世話になりました。

池そうじ(6年1組)

先日の授業参観、学級懇談会大変お世話になりました。

7月7日(水)の昼休みに校長先生と数人の子どもたちで池の掃除を行いました。

池の底をさらってみると、石や葉っぱがたくさん入っていて、とてもやりがいがありそうでした。

機会を見つけてまた行う予定です。

調理実習(6年2組)

6年2組全員で、調理実習を行いました。作った料理は、「野菜いため」。ニンジンが固かった。味がしない。塩コショウが多かった。など失敗も多かったですが、毎日料理をしてくださる方への感謝やありがたさが実感できたようです。
保護者の皆様には、食材や調味料、エプロン等の準備、大変お世話になりました。

2学期スタート!!(6ー2)

今週、いよいよ2学期がスタートしました。早速、運動会練習も始まり、子どもたちは運動会に向けて頑張っています。
保護者の皆様には、体育服等の準備大変お世話になります。小学校最後の運動会をいいものにできるよう子どもたちと頑張っていきますので、ご協力よろしくお願いします。