掲示板

4年生の様子

学習成果発表会

先日、学習成果発表会が行われました。

4年生は、水俣市音楽会で発表した、合唱「赤い屋根の上」、合奏「ラデッキー行進曲」を披露しました。

四元先生の指揮をよく見て演奏したり、一生懸命な顔つきで音を奏でたりする姿から、大きな成長を感じました。

2学期も残り、12日です。節目を大切に1日1日を過ごしていこうと思います。

5年生に向けて

先日、学年集会を開きました。

4年生、3学期の目標は画像のとおりです。

4年生をやり遂げることを最大の目標としています。

そのために、どんな5年生になりたいかを考えさせ、なりたい5年生像に近づくために、日々を大切にしてほしいと伝えました。

また、担任達の思いとして、動と止の場面を自分でよく考えてほしいと伝えました。

話を聞くときは「止まる」、話し合うときには口を「動かす」などの事例を挙げて伝えました。

3学期は、すでに12日経過しました。残り39日です。一日一歩ずつ子ども達の成長を支えていこうと思います。

ふくし(ふだんの くらしを しあわせに)学習 リブ・ラン扇への訪問

4年1組は22日(木)に水俣第二小学校の隣にあるリブ・ラン扇へ訪問し、高齢者の方々との交流会を開きました。

交流会に向け、高齢者の「ふだんの くらしを しあわせに」するために何ができるかを話合い、役割ごとに準備を進めてきました。

当日は、すごろくやなぞなぞなどの活動を子ども達主体で行い、高齢者の方々と親交を深めました。目が見えづらい高齢者のために、すごろくのますの内容を読み上げる子ども達。耳が聞こえづらい高齢者のために、ゆっくりはきはきと話しかける子ども達。交流会を通して、子ども達のすばらしい姿をたくさん発見することができました。

今回の交流会で得た学びも、最終的には自分達の「ふだんの くらしを しわせに」するための大きなヒントとなるはずです。

ご家庭でも交流会の話を話題にされてみてください。

 

 

4年2組 ふくし(ふだんの くらしを しあわせに)学習 リブ・ラン扇への訪問

4年2組は27日(火)に水俣第二小学校の隣にあるリブ・ラン扇へ訪問し、高齢者の方々との交流会を開きました。

 

高齢者の方々の「ふだんの くらしを しあわせに」するために、自分たちに何ができるか考え、準備を進めてきました。

 

グループごとに作成したオリジナルのすごろくを行ったり、紙飛行機を折って一緒に飛ばしたりして、親交を深めていました。

 

サイコロや止まったマスの指令を読み上げたり、じゃんけんをする時にゆっくりと大きな声で行ったりと、子ども達の優しい一面がたくさん見られました。

歓迎遠足

今日は、歓迎遠足へ行ってきました。

 

エコパークまで少し距離がありましたが、無事全員到着しました。

 

到着してからは大縄跳びやサッカーなど、たくさんの遊びをして楽しみました。

 

お弁当、大変お世話になりました。

とても嬉しそうに美味しく食べる姿がありました。

 

今日一日、4年生として話の聞く姿勢も意識出来ていて、とてもいいスタートが切れています。

 

来週からは家庭訪問、よろしくお願いします。

交通安全教室

ゴールデンウィーク直前に交通安全教室がありました。

 

自転車で点検すべき点を「ぶたはしゃべる」の頭文字で確認しました。

 

また、自転車の乗り方について教わったことを

実際に自転車を押したり乗ったりしながら体育館を町中に見立てて、実践しました。

 

 

 

学んだ事を実生活にも生かして安全に過ごしてほしいと思います。

水俣市上下水道局へ見学にいきました

今日は水俣市上下水道局へ見学へ行きました。

天候にも恵まれ、暑い中ではありましたがしっかりと話を聞き、

メモをとる様子が見られました。

 

普段入ることのできない場所や、見ることのできない場所に

案内していただき、とても貴重な経験をすることができました。

配水池に見学に行くまでの道中には172段の階段もあり、とても元気に駆け上がる姿が印象的でした。

 

 

また、見学を進める中で出来たての水を飲ませてもらう機会もあり、

出来たての冷たい水をたくさん飲んだり水筒に入れたりする姿も見られました。

 

今日の経験を生かし、社会の学習をより一層深めてほしいと思います。

 

 

人権集会

6月17日に、人権集会が行われました。

 

各学年で人権宣言を考え発表する場があり、4年生も発表しました。

 

4年生は各学級ごとに、一学期の学年目標である

「自分の気持ちを分かりやすく伝え、みんなのために進んで行動したり協力したりしよう」を基に

人権宣言を発表しました。

 

一人一人がこの人権宣言を意識し、日々を過ごしてほしいと思います。

 

4年1組

相手が傷つくような行動はしない。

相手の立場に立ってものごとを考えよう。

 

4年2組

心を落ち着かせ、自分の気持ちを整理して相手に伝える。

一人一人が相手のことを考え,注意されない行動をとる。

 

 

つながれ!ひろがれ!だんボール(4年2組)

先週から2週連続で、図工では、「つながれ!ひろがれ!だんボール」の学習を行いました。

全員で巨大な迷路を作るという目的をもち、多目的ホールで作成しました。

ゴールまでの道にもミッションや、テープの仕掛け、

応援メッセージや隠しヒントなどたくさんの工夫がありました。

全員で一つの目的に向かい、取り組むことができました。

4年生としてこの経験を生かし、これからも様々なことに取り組んでほしいと思います。