ブログ

校長ブログ 第185号【争いの反対語は?】

 今から87年前の1936年2月26日、東京でクーデター未遂事件が発生しました。当時の陸軍将校約1500名の軍人が、政府の要人を襲撃して日本を変えようとしたのです。話し合いで物事を解決せずに、その反対語に当たる武力(暴力)で解決しようとしたのです。現代でもいろんな考えがあるので意見のぶつかり合いは当然あります。しかし、それを暴力ではなく話し合いで解決する力こそ、私たちは身につけなければならないのではないでしょうか。