義務教育学校
学校ブログ
ハウステンボス!
天気はくもりです。
みんな元気に自由行動スタートしました!
2日目スタート
みんな元気に朝食をいただきました。いよいよハウステンボスに出発です。今のところ雨は降ってません。
夕食のようす
夕食はボリュームたっぷりでした。
夜景はとてもきれいです。
今日は22時には就寝して明日に備えます。
無事ホテルに着きました
午後は平和学習のフィールドワークで、平和公園、浦上天主堂等を歩いて巡りました。
その後出島にも寄ってホテルに着いたところです。
みんな元気です。これから夕食を食べて入浴後夜景をみて今日は就寝です。
1日目の昼食
一日目の昼食は中華でした。
皿うどんが出ました!
がまだすドーム
がまだすドームでは、防災について学びました。
島原到着!
オーシャンアローは、かなり揺れましたが無事島原に着きました。
次はがまだすドームです。
6年生修学旅行 出発!
小雨の中、役場駐車場で出発式を終え、6年生全員が無事長崎に向けて出発しました。
次は熊本港です。
防災キャンプ12
最後の活動に入りました。
創作活動で木のストラップを作ります。
さんがうらの山本さんに講師としてお世話になっています。
防災キャンプ11
昼食作りに取りかかっています。
カートンドック作りです。
みんなとても良い表情で取り組んでいます。
この活動は、昨日に続き、さんがうらの小川施設長さんにお世話になっています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 恒松 龍治
運用担当 ICT担当者
0
4
0
5
5
5